genki のすべての投稿

中央区キャッシュレス決済ポイント20%還元事業復活!!今回はpaypay以外も!?

こんにちは!!中央区議会議員の高橋元気です。

さて、11/1に中央区は補正予算の計上を発表致しました。

これから議会でこれらの補正予算案の審議が始まります。

歳出合計は18億3825万7千円

何と言っても注目すべきは

キャッシュレス決済ポイント還元事業の再実施!!

本年4月にはpaypayのキャッシュレス決済ポイント20%還元事業が実施されましたが、今回は飲食店だけでなく、全業種を対象に、還元額も2.5倍になって再実施となります!!


また、今回はpaypayだけでなく、複数事業者によるプロポーザル形式での事業者選定により、決定するとの事です。複数のキャッシュレスサービスが使えるかどうかは、今週の委員会で確認します。

前回のキャッシュレス還元は非常に区民の皆様から反響が高く、好評でした。

もう一回やって欲しいという声も多く、会派として予算要望を行い、私も何回も委員会で早期の再実施を提言、そして区長に直接直談判してきただけに、非常に嬉しいです!!

しかも要望からおよそ2カ月補正予算を組んで貰えるとは・・・・凄い!!( ;∀;)

区長・・・・好きです・・・・

今週開かれる委員会で詳細を確認します!!

また、来年のハッピー買物券がどうなるか?という点も気になりますね。

何かご要望、ご質問等ございましたらいつでもお申し付けください!!

それでは!!!

中央区議会は各委員会が再開、そして葛飾区議選が始まりました!

こんばんは!中央区議会議員の高橋元気です。

衆議院議員選挙関連の投稿が続いたので、ちょっと今日は別の話題でいこうと、本日中央区が補正予算案のプレスリリースを行う予定と聞いていたのでそちらを記事にする予定だったのですが、

まだプレスリリースされない・・・・( ノД`)

良いニュースもあったのでウキウキしていたのに!プレスリリース前は各議員はSNS発信は控えるというルールになっているので、明日お伝えできればと思います。

本日から11月、衆議院議員選挙が終わり、中央区議会も予算審議が再開されています。

地方議員として、草の根的な地元活動をしっかりとやりつつ、区政のために働きます。

駅頭も再開!!

そして、今週末には葛飾区議会議員選挙もやってきます。

あたらしい党からは新人の小川ゆうたさんを推薦候補として応援しております!

小川ゆうたさんは宮本しゅんま幹事長同級生、1年前から地元活動に集中し、特に野良猫の保護活動など地元に密着した動物愛護に力を入れています。

ポスターには猫ちゃんの顔も・・・・!!

是非応援のほどよろしくお願い致します!!

それでは!!!

活動量は裏切らない

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

さて、本日は衆議院議員選挙の投開票日ですー

まだ議席が確定していないので、詳細は明日にしたいと思いますが、野党躍進、特に維新が大きく議席を伸ばしそうです。

そして今当選が有力とされてる方は、やはり2年間毎日駅に立って、ご自宅を訪ねて、必死で活動をしてきた方だと思います。

いつの時代も、活動量は裏切らない。

そして私も、その熱に感化されて、早く自分の選挙をやりたくなってきました。。。

来週早々に駅頭やろう!

それではまた明日!!

心は届く

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

本日は選挙戦最終日でした。

私も、応援したい方を各地に応援しに様々に電車に乗って移動しました。

どの候補者も、数年間の活動の集大成、時に涙ながら語るその姿に私もグッと来ていました。



しかし、それもきっと一部の人間の意見。

多くの人は、うるさいな、とか、邪魔だよと思っているのだろうなとも思っています。



私も同じように思っていた1人でした。

そして、政治家が大嫌いでした。


今日は、政治を嫌いな人政治家が嫌いな人、あるいは無関心な人が少しでも読んでくれるといいなと思ってブログを書いています。



私も2年半前までは民間のサラリーマンでした。

でも昔、20代の頃に政治家の秘書をやっていた時があります。

9.11アメリカ同時多発テロや私の友人の自殺を受けて、人を殺す政治とはなんだろう正義とはなんだろうと疑問に思っていました。だからそれを知りたくて飛び込みました。

結果、ダメな奴はもちろんいる。そういうやつが政治家のイメージを悪くしている。でもほんの一握り、自分の人生を賭けて人のために仕事をしている政治家もいました。

30代中盤になって自分のキャリアを考えた時に、昔憧れたような、人のために仕事をする人になりたい困った人を助けられる人になりたいと、私の家族や友人が住む中央区から、政治の世界にもう一度足を踏み入れたいと思いました。(色々紆余曲折はありました)


でも今だから言えます。

どんな大層な正義があっても、理由があっても、ただの民間人が政治家になるということは、ただの自分のワガママなんです。

私も初めは家族にも反対されました。私が困ってる人を助けたい!といって政治家になった場合に、家族も公人として見られるようになります。(実際は違います)

何か不祥事があった時に責められるかもしれない。

自分の決断が、自分が最も大切にしている人達の人生も振り回すんです。

また、あいつ選挙出るらしいよ、やばいやつと、友人からも距離を置かれることもあります。
日本人は政治的な色を極端に嫌います。

街に立って挨拶をすれば、邪魔だ!と押されることも、私ののぼり旗を目の前でバキバキに折られたこともあります。

お前住んで何年だ?そんな奴が政治家になれるか!と言われることも。


また、私はサラリーマンを続けながら選挙に出ました。

その点、仕事を辞めないなんてそんな甘い覚悟で受かるわけがないと、非難もされます。


それでも、朝起きて駅に立って、仕事に行って、仕事帰りにそのまま駅に立って、挨拶をして時に話しかけて貰って、そんな毎日が続きました。

必ず、人の役に立つような政治家になるんだ。自分のためではなくて大切な人のために将来の子ども達のために政治をやるんだと。雨の日も風の日も自分を信じ続けるんです。

時には月島第二児童公園に朝5時から夜中0時50分の終電までずっと休みなしで立ち続けました。

そうした日々を過ごして、段々と手伝ってくれる人は増えました。選挙の時は沢山の友人が駆けつけてくれました。

そして、我が家は私が小さい頃に両親は離婚していますが、普段はアメリカに住む父も選挙カーの運転手として駆けつけてくれました

およそ30年ぶりの家族が揃った共同作業だったと思います。

母は事務方の責任者として、姉はウグイスの責任者として毎日手伝ってくれました。

しかし選挙戦では、疲れから倒れて救急車で運ばれてしまった友人もいます。その時初めて、

私はなんてことをしてしまったんだと、自分を責めました。


みんなでテレビにかじりついて見てた当選発表。

29番目で呼ばれた時は、完全に身が引き締まりました。

こんな無名のやつに、1074人の人が投票してくれたこと。その身を削って、時間を削って、お金を削って、手伝ってくれた友人達、家族がいたこと。

私は一生忘れません。

だから、しっかりと仕事をしなくては恥ずかしいんです。



苦しい選挙が政治家を育てると言います。
だから、政党の力や組織の票で勝ち上がる人が多いほど、日本の政治は悪い方向に進みます。

選挙は、その人の人生そのものを、表します。

それまでの人間関係、友達、家族、自分の能力、精神力、体力。

だから絶対に、1人では出来ないんです。誰も1人では生きてきていない。

僕と友達になってくれてありがとう、友達でいてくれてありがとう。家族でいてくれてありがとう。

これまで出会ってきたみんなを誇りに思う。自分の人生に誇りが持てた。そう最後に私はみんなに伝えました。



今日、北区の阿部司さんの奥様が最後の演説の場で話されていました。

横には阿部さんのお母様、お父様もいました。

この姿を見て、演説を聞いて、自分の選挙を思い出しました。

涙が出ました。


この選挙までに費やした時間は約1年と9カ月。

一軒一軒ピンポンして、回った総数は約5万軒。朝から晩まで駅に立ち、なんとかこの政治を変えて欲しいと、沢山の人からの想いを受け止めました。

東京12区阿部司さん

そのために仕事を辞めて、覚悟を決めて。

そのために、様々なものを犠牲にして。

全ては、将来の日本のためです。



政治こそが、日本の未来を照らす希望であると信じているんです。

今回も投票率は上がらないかもしれない。

声を枯らして叫んでも、やっぱり伝わらないかもしれない。

阿部さんは選挙直前に第一子を授かりました。

本当なら家で家族でゆっくりと団らんして、テレビで選挙を見てても誰も責めません。

それでも、自分がやるしかないと信じたんです。

自分を、家族を、友人達を、そして政治を信じました。

真剣に、悩んで苦しんでも、人のために働きたいと、政治に向き合い立ち向かっている人も中にはいます。


私も選挙戦最終日、勝どきの交差点で泣きながら叫びました。

「私が信じて、幼い頃に夢見た政治とは、こんなものではありません!!」

今も気持ちは変わりません。中央区議会の中でも戦いながら、政治を変えていきたいと思っています。

そのために失ったものも沢山あります。

でも自分を信じて、日本を、まちを変えられるのは政治であると信じて、自分の大切な人を幸せに出来ると信じて、毎日一歩一歩、頑張ります。


この2年間、ずっと活動をされてきた候補者の皆様、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。

苦しい日も、辛い日も沢山あったと思います。

それでもあなたの声は、心は、ひたむきな姿は、必ず誰かに届いています。

誰も聞いてくれていない届いていないと思う日はあっても、地球は丸いからいつか一周回って返って来るかもしれません。

明日の投票日、皆さんが撒いた種は必ず芽を出します。

あなたが流した涙や汗は、無駄にはなりません

ひたむきに、真面目に行動をしていればあなたの心は必ずいつか届きます。

自分の大切な人に、そしてまちの誰かに

埼玉15区沢田良さん
東京15区金澤ゆいさん


明日の投票日は、どうか投票に行ってください。

私や私が応援する人ではなくても、あなたの心を選挙で誰かに届けて貰えたら、報われます。

どうかお願いします。。。

最終街頭演説の帰り際、無性にGLAYが聞きたくなる。

これ歌ったら今は泣くな。。。

それでは!!

【衆院選特集】東京第2区 全候補者まとめ!当選予想!最新情勢!!

こんにちは!!いつも笑顔の中央区議会議員の高橋元気です!!

さて、いよいよ日曜日は衆議院議員選挙の投票日です!!

これまで、東京第2区の各候補者のご紹介をしてきましたが、最終的に全候補者のプロフィール政策を取りまとめ、比較したいと思います!!

選挙の争点はずばり、良くも悪くも私達の生活は今ままで通りのままでいいのか!?それとも何かを変えていくために自民党を降ろすのか!

まずは候補者を見ていきましょう!

まずは自民党の辻清人さん

自民党公認候補の辻清人さんは42歳、2児の父であり、連続3期当選されている衆議院議員、カナダの帰国子女であり、この若さで元外務大臣政務官の超エリートです。自民党内での派閥では岸田派に所属しており、岸田首相就任前から区内には岸田さんとの2連ポスターが貼られていました。 政策としては、主に人権外交・経済対策に力を入れています

続いて立憲民主党の松尾あきひろさん

世田谷区生まれの45歳、東大法学部卒業後、NTTに入社、ITベンチャー企業を経て成蹊大学法科大学院を修了、司法試験に合格されます。法律事務所の代表弁護士として働きながら、2017年、立憲民主党から衆議院議員選挙に挑戦します。しかし結果は、小選挙区で自由民主党の辻清人に敗れ、比例でも次点で落選。しかし2020年11月日に元立憲民主党議員の辞任により比例東京ブロックで繰り上げ当選されました。弱者を助ける弁護士として、得意なのは法改正の提案税制や社会保障制度の改革のようです。


続いて日本維新の会の木内たかたねさん

現在55歳、慶大経済学部を経て、三菱銀行、ドイツ証券、UBS証券、メリルリンチ日本証券を経て、2009年、東京9区で民主党から立候補し、当選をされました。2012年の野田内閣の消費増税の閣議決定に抗議し、離党、その後は日本未来の党から出馬し2012年は落選。2014年は維新の党から東京9区で立候補し、小選挙は落選するも比例復活、2017年は希望の党から東京8区で立候補するも落選されました。

ご家族は奥様と娘さんとダックスフンド。趣味はトライアスロンやゴルフ。そして何と渋沢栄一の子孫であるということです。
その経験から重視する政策は経済政策とのこと。

続いてれいわ新選組の北村イタルさん

現在38歳、早稲田大学卒業後、ゴールドマンサックスグループに入社、その後はベンチャー企業を経て外資系不動産ファンドへ。ご家族は愛犬と奥様。奥様は文京区議会議員。山本太郎に惹かれてれいわ新選組から衆院選へ。重視する政策は経済政策・教育・防災など。

そして最後に無所属で出馬されたのが、出口紳一郎さん

会社役員で現在48歳。詳細は記載がないのですが、重視する政策は憲法改正や経済政策・教育との事です。




さてこのような顔ぶれとなりました!!

詳細なプロフィールや政策、各政党の公約を知りたい方は各動画をご視聴ください。個人エピソードも交えて話しています!!

ポスターの出来は完全に横一線ですね。

みんなおっさん・・・というのは置いておいて。

木内さんはまさかの渋沢栄一がひょこっと顔を出しています。

選挙公報もそれぞれ特徴を出されていますね。

個人的に残念なのは、自民党辻清人さんの推薦人に、

山本泰人区長が名を連ねていることです。

まぁ自民党から出馬した区長なので、仕方ないのですが・・・

私は二元代表制の元、出来る限り首長は政党の思惑に左右されない中立的な立場でいるべきであると思っています。(日本維新の会もそうですが)

さて、先日東京青年会議所さんが主催された候補者討論会も開催されました。

こちらは非常に候補者同士が活発に議論し合い、互いにリスペクトを見せあっている素晴らしい討論会でした。

特に経済政策について白熱しておりましたが、根底の政策や想いは各候補者似通っているなという印象です。

辻さん以外の方は全員、大学までの教育の無償化を掲げるなど。

ただ少子化対策の話になった時に、皆さんが先進国においては少子化は仕方ない、それに応じた政策を考えるべきと言われていたのに対して、れいわの北村さんが「政治家が少子化を諦めてはだめだ。子どもを産めないのはお金がないからだ。政治家は少子化対策を真剣に議論すべきだ」という趣旨のご発言をされており、非常に共感しました。

一方で辻さんは、国の在り方を決める総選挙で外交・安全保障が議論にあがらないのは非常に残念だと話されていました。これにも私は大変共感します。北朝鮮がミサイルを発射した際にも、ほとんどの方は外交問題を取り上げなかったからです。



各政党の選挙公約を選挙ドットコムさんがアンケートで比較した結果がこちらです。

https://go2senkyo.com/articles/2021/10/25/63878.html
https://go2senkyo.com/articles/2021/10/25/63878.html

やはり消費税減税選択的夫婦別姓の是非については分かれますね。

その他では、このような比較も

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6178914ee4b03072d6fd23d0?ncid=other_huffpostre_pqylmel2bk8&utm_campaign=related_articles
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_616ff5b5e4b005b245c466a9?ncid=other_huffpostre_pqylmel2bk8&utm_campaign=related_articles
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_616ff5b5e4b005b245c466a9?ncid=other_huffpostre_pqylmel2bk8&utm_campaign=related_articles

国政選挙は比例投票制度もあります、どの政党が一番期待できるのか、是非見比べてください。

ただ一方で、私は予算執行権限を持つ国政政党は、その政策に財源期限数値目標を明記したマニフェストを公表すべきであると主張していますが、今回そのような政党は一つもありませんでした。

いつまでにやるのか、いくらかかるのか、誰がやるのか、それを明確にして貰えないと選挙公約の事後検証が出来ません。皆さんは4年前の各政党の公約を覚えてますか?どれだけ実現されてますか?

結局毎回耳障りの良いことばかり言って毎回リセットされるなら全く意味がないんです。

日本維新の会の教育の無償化、素晴らしい。ベーシックインカムの導入は毎月全国民に7万円配るなら年間で100兆円かかる。制度改革国債発行経済成長で賄うとしていますが、そんな皮算用で任せられる訳がないんです。

れいわは毎月国民に20万円配るとしていますが、過剰にインフレするまで国債を発行する、つまり円を発行し続けるとしています。

結果どうなるのか、20年後30年後も経済成長し続けられる、持続可能な国家でいられるのか。

しっかりと歳入歳出体系立てて説明を行うのが、責任ある政党の役割です。

4年間で全ての政策を実行したら何百兆もかかります。そしてそれをやるのは政治家ではなく公務員です。
だからこそ4年間でどこまでやるのか、しっかりと優先順位をつけて説明するべきなんです。

民間企業でステークホルダーに事業計画を説明する際には、それは当然のことでしょう。政治の世界は何て甘いんでしょうか。


さて、それでは東京2区の選挙情勢です。

https://twitter.com/miraisyakai

これはTwitterではる(三春充希)さんがまとめてらっしゃる報道各社の情勢まとめです

辻さんが盤石な支持を固めています。元々の地盤が強いだけでなく、若くして3期衆議院議員を務めるその能力の高さも評価されているのでしょう。

また、ついにワクチン接種率(2回完了)が71%に達しました。

これは先進国でもトップレベルの接種率です。

そのワクチン普及が前菅政権の再評価に繋がり、緊急事態宣言も明けたその安心感が、与党を利すると思われます。

なんだかんだでうまくいったから、変化は必要ないと。

しかし一方で、中央区(東京2区)は無党派層が多い地域です。

前回2万票差に迫った松尾さんに票が行けば逆転もあり得ます。

私の当選予想です。

やはり辻さんが本命、対抗で松尾さん。

それ以外の方は正直かなり厳しいかと思います。

それでもとても熱いこの選挙戦、都議選よりは僅差の勝負となるでしょう。


しっかりと候補者個人プロフィール政策を見比べて、

誰が国会議員に相応しいかを見定めましょう!

また、どの政党が一番期待出来るかを考えましょう


日曜日は必ず投票に行ってください!

私達の未来は、私たちが決めるんです

政治家になんて決めさせてたまるか


これらの候補者まとめが、皆様の少しでもお役に立つことを、投票判断の一助になれたら幸いです。

下調べから、撮影、編集まで結構毎日6時間~10時間くらいかかりました。。。寝不足な2週間でした( ;∀;)


どうか・・・どうかチャンネル登録で応援のほどよろしくお願いしますm(__)m

▶チャンネル登録はこちらから

増えてくるととても励みになります!!!

それでは皆様、投票所でお会いしましょう!!(いやだめだろ※投票の秘密)

それでは!!!

Youtuberの人はすごい

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

さて、衆議院議員選挙も残りあと2日間!!

私も個人的に応援したい人の応援には参加していますが、今毎日せっせと作業をしているのは、YOUTUBEによる東京2区の候補者紹介です。

ようやく3人目の紹介まで来たぞ・・・・

YOUTUBE編集もだいぶ慣れては来ましたが、2,30分クラスの動画となるとやはり撮影から編集まで5,6時間くらいはかかります。

それを毎日やるのは・・・さすがに他の仕事や学業と同時にやっているときつい。

今年の3月頃から、今まであったチャンネルを本格的に自分で毎日投稿を始めました。流石にきつくなり毎日は難しくなりましたが、定期的に投稿した結果、チャンネル登録者数も約300人くらいの方に登録して頂けるようになりました!!

収益化???全然まだまだです。収益化には登録者1000人が必要です。。

お金のことは全く考えていなくて、とにかく今の時代、若い方に特に訴求するためにはYOUTUBEが確実であると思います。

少しでも政治を分かりやすく伝えられたらなと思います。

でも、今一番伸びてるの、実はHOW TO 政治家なんですね・・・

「公職選挙法」というキーワードで皆さん検索して飛んでくるようです!!!

なるほど、やはり一番はYOUTUBE検索と関連動画による流入が多いです。

そういった方々を掴むための動画を、と考えているとまた楽しいですね。

そしてこのHOW TO 政治家、政治家になるための教科書というコンセプトでしたが、衆院選終わったら再開したいと思います!!

最強のチラシの配り方ポスティングの仕方とか教えていきたい・・・

そして動画の撮影、編集まで1人でやっているYOUTUBERの方は本当に凄い。

その精神力もそうですが、毎日机に向かって編集作業をしているの、めっちゃ辛い気がします。いや、楽しいから続けているのか・・・

とにもかくにも最近尊敬しています。

そして私は毎日ブログ投稿は2カ月くらい続いています。

継続は力なり!!!

本日も雑談でした!それでは!!

【コロナワクチン接種】3回目接種が12月から開始!

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

コロナワクチン接種3回目の開始が通知されました。

先日の記事にも書きましたが、接種対象者は、令和3年5月までに2回目接種が完了した医療従事者及び高齢者となります。

11月に順次3回目接種券が発送される予定ですので、詳細が決まりましたらまたご連絡します。

それでは!!

祝ご結婚!眞子さま末永くお幸せにお過ごしください

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが小室圭さんとご結婚され、昨日記者会見が行われました。

4年程前から様々な問題で、個人攻撃に晒され、心労が絶えない毎日であったかと思います。

どんなにつらくても、例えば身内からも反対の声が上がっても、信念および覚悟を貫いて愛する人と結ばれることを選んだお二人の門出を心より祝福申し上げます。

これからは皇族ではなく、一般人の人生となります。

どうか穏やかな毎日を過ごされるよう。。。

単純に、尊敬しますし、凄いなと思います。

私は、その結論にお互いが達する事が出来なかった身ですので・・・

末永くお幸せに・・・・・!!!



一方で、女性皇族が皇族を離れることにより、残される皇族の方の公務の負担は増えることとなります。

女性天皇、女系天皇の是非についても恐らくまだまだ議論が必要でしょう。

生まれながらにして、皇族として扱われる、誤解なきように言っても国民と同様の人権が存在しないその出自について、私は疑問にも思っております。

しっかりと議論をしないといけませんね。

確かにどんな速報やねん笑

もうほっといてあげて!!

本日は雑談でした!それでは!!

「政治家になろう!」政治・選挙を身近にするため、政治家育成シミュレーションゲーム開発を企画しています

こんにちは!スーパー中央区議会議員の高橋元気です。

さて、公務は来週まで休みではありますが、第四回定例会の提出議案の事前準備や区民相談案件、党務、大学院授業、衆議院議員選挙の手伝いなど色々とやることは山盛りです。

昨年4月からデジタルハリウッド大学院にて、プログラミングやデザイン、経営学や事業計画の作成、プロデュースやマーケティング、EdTech教育分野などについて学んでいます。

元々私がデジタルハリウッド大学院に入学したのは、最終的に何かを作り成果物を世に出すこと、つまりはSTEAM教育の実践なのですが、何かを作ることから逆算して教育プログラムを選択出来るという点に魅力を感じていました。

政治の世界ってセンスがないと思いませんか?

センスだけではありません、例えば何か地域で課題があった時に、自分でアプリやサービスを作れる能力があれば非常に助かります。

台湾のオードリータン大臣とまではいかないまでも、地域課題をICT技術で解決するためには、政治家自らがコーディング能力を始めとして、知識を身に着けない限り、政治の世界は変わらないと思います。


前職のドワンゴ時代にも思いました。

例えばアプリやWEBサービスの開発を委託する際に、自らがプロジェクトチームに入り、現場の要望を踏まえてしっかりと要件定義をしない限り、任せっぱなしではプロジェクトは成功しないものです。

例えば新型コロナウィルス接触確認アプリCOCOAなど政府が委託するサービス、使いにくいと思いませんか?

あんだけ税金かけて何でこうなるねん・・・と思うものばかりです。

そしたらエンジニアが政治家になるか政治家がエンジニアとは行かないまでも体系的な知識を身に着けるかなんです。

ということで、後者を選びました。



そして私が、修了課題として自ら企画したものが、

政治、選挙を身近にするため

政治家育成シミュレーションゲームを作成する

というプロジェクトです。


これはもう90%くらい趣味です。


政治家を育成し、選挙を戦わせるゲームを作ってみたい・・・


最初のイメージはSEGAの「プロサッカークラブをつくろう」シリーズですね

http://www.sakatsuku.com/

©SEGA https://middle-edge.jp/articles/I4xcd
©SEGA https://middle-edge.jp/articles/I4xcd

サッカーチームを作って、選手や監督をスカウトして、育成して、スタジアムやクラブハウスを建設して、Jリーグやワールドカップを戦うやつです。

超好きではまりまくってました・・・・

でもこれで結構サッカーに詳しくなったのは事実・・・(実在の選手含めて)



その政治版を作りたい!!ってことなんです。

政治に興味が起きないのは知らない、分からないから。

そうであれば、選挙のノウハウや、政治家の仕事をゲームで伝えてファンが増えたら、少しは若い人も政治や選挙を身近に感じてくれる

選挙への投票はもちろん、いつか政治家を目指してくれるかも



でも現状、そのような政治・選挙を真正面から題材にしたゲームはありません。(同人ゲームはちょっとある)

何故だろう?

※想定される理由


・一般的に企業政治色の強い製品を販売することは、企業イメージにマイナスに働く可能性があり、手を出さないのではないか

・政治活動・選挙活動には公職選挙法政治資金規正法等、法律による縛りがあり、法律専門家の監修が必須。また、該当法が改正された場合販売の差し止め請求や商品内容の変更リスクがある

単純に売れないと思われている。現状の若年世代の投票率を見れば推察出来る通り、ゲームを好むターゲット層にヒットするかは未知数


まぁ誰も企画したがらないよね・・・


だからこそ、現役の政治家であり、学生の研究という名目だから作れるんです。(デモコンテンツは無料予定)



なにはともあれ、開発はスタートしています。

現役の電通プロデューサーでもある大学院教授と、デザイナーさんやエンジニアさんを雇い、まずはデモコンテンツを作る予定です。

デモコンテンツの出来次第では、来年以降に商品化も考えています。

そのレベルになると、流石に自費では難しいため、クラウドファンディングや出資者を募ることも検討しなくては・・・・ですが先の話です。

どなたか・・・出資してください・・・

※開発初期構想の画面イメージです

タイトルは暫定で「政治家になろう!(仮)」

半年後の市長選挙への出馬を決意した主人公が、

色々と教えられながら、少ない資金で駅前で演説を始め、チラシを配って、町内のイベント勉強会に参加して・・・

知力体力演説力名声を育てていきます。

メガホンを買って、街宣車を準備して、ラッキーなイベントで、有名政治家の伝説のメガホンを手に入れたり!?

そして市長選挙本番では、対戦相手の悪徳市長と手に汗握る選挙バトルが始まります。

スキル(政策)「教育無償化」など実際の政策を装備可能。

学校前でのイベントなど有効な場面で使用すれば多大な効果が得られるでしょう。


どんな政治家に成長するかは自分しだい!!正義の政治家にも、金が全ての悪徳政治家にもなれる!!

そして育てたマイ政治家で日本中の相手とオンライン対戦だ!!

ボスキャラ(大物政治家)には実際の政治家を使いたいんだよなー・・・誰か許可してくれるかな(チラリ)


とまぁ、これも全てまだ企画段階なので内容は変わるかもしれませんが、完成した暁には是非テストプレイをお願いします!!!

(もちろん、最も優先すべき仕事は区議会議員です)

それでは!!!!

【衆院選】東京2区候補者討論会が開催!非常に白熱、面白い討論会でした

こんにちは!ハイパー中央区議会議員の高橋元気です。

さて、昨日JCさん主催の候補者討論会が開催されました!

突然の予定、私も知らなかったので急遽聞いてみました!

結論、皆様誠実で、熱が入った素晴らしい政策討論会になったと思います!

アーカイブ映像もこちらから!!

https://live.nicovideo.jp/watch/lv334042638

各候補者お互いリスペクトをし合いながら、認め合いながら政策について自己主張をされており、見ていて面白かったです。(そのまま4人で居酒屋で話したら盛り上がるんじゃないのと思いました)

登壇されたのは

自民党 辻清人さん

立憲民主党 松尾あきひろさん

日本維新の会 木内たかたねさん

れいわ新選組 北村イタルさん

私も移動しながらの視聴だったので全てが聞けた訳ではありませんでしたが、まず恐らく皆さん、経済対策、産業政策についての議論が一番白熱しておりました。

https://tokyo-jc.or.jp/wp-content/uploads/02_policy_all.pdf
https://tokyo-jc.or.jp/wp-content/uploads/02_policy_individual.pdf
https://tokyo-jc.or.jp/wp-content/uploads/02_policy_individual.pdf
https://tokyo-jc.or.jp/wp-content/uploads/02_policy_individual.pdf
https://tokyo-jc.or.jp/wp-content/uploads/02_policy_individual.pdf

JCIさんのホームページより

各候補者、それぞれ政策に関するアンケートに回答をされていました。

まず、木内さん・・・・こういった機会に政策アンケートに回答していないのは非常に大きなマイナスですね。

有権者は各候補者の政策の違いを知りたがっています。

これについては、私もYOUTUBEで取り上げていますが、まさに私の分析の通りだな、と思いました。

まず、辻さんが本当にやりたいことは外交・安全保障だと思います。もちろん産業政策、経済対策、子育て政策にも力を入れていくとされていますが、元外務大臣政務官として働かれていたわけで、その熱量の違いは明らかです。政治家になる原点が、広島・長崎の原爆投下に対する海外イメージへの疑問という点もポイントです。

松尾さんは弁護士の経験や知識から、弱者救済法改正や税制・社会保障制度の改革へと結びつけて得意とされています。特に立憲民主党の公約には含まれていない、「高校・大学までの授業料無償化」や「所得年2%上昇」を個人で訴えている点は非常に勇気があるなと思いました。

木内さんは元外資系証券会社、元衆議院議員の経験を活かし、やはり経済対策・産業政策に関する力の入れ方が強いと感じました。特に税制の改革、投資や消費の増大を力強く進めていく方針です。

北村さんも同じく外資系投資ファンドでの勤務経験を経て、産業政策や子育て・教育政策に力を入れていく印象です。ただ残念であったのは、衆議院議員へ立候補をした理由を「山本太郎のため」と答えていた点です。

皆さん、産業政策やコロナ対策に力を入れたい人達、という点で恐らく仲良くなれるのでは・・・とは思いますが、最も意見が分かれた議論が、少子高齢化対策です。

辻さん、松尾さん、木内さんは先進国である限り、少子化傾向はある程度避けられない産業構造や社会保障制度を少子化に合わせて改善していくべき、というスタンスなのに対し、北村さんはあくまで少子化を諦めてはいけない、結局は今お金がないから子どもを産めない状況、政治家が少子化を肯定してはいけないと熱を持って話されていました。私も、共感します。


皆さんの政策の違いが分かって大変有意義でしたが、逆に似通っている部分も多く更に難しくなった気もします。とても素晴らしい討論会でした!!青年会議所の皆さん、ありがとうございました!!

最後に、辻さんが国政に関する討論会なのに外交・安全保障について話せなかったのが残念とお話をされていましたが、それについても同感です。あまりに外交問題について今回の衆院選は議論に上がらなすぎであると思います。

衆議院議員選挙も残りあと一週間です!期日前投票にも必ず行きましょう!!

残り一週間で、候補者全員とまとめを投稿したいと思います。

少しでも区民の皆様の判断材料の足しになって頂ければと思います。

それではまた!!!