コワーキングスペースもオシャレ!晴海ふ頭公園内のConnect Harumiは新たな映えスポットに!

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

晴海ふ頭公園内の施設ConnecT Harumiがいよいよ10/29にオープン致しました!!

早速行ってまいりました!

さすが初日はかなり混み合っていたようです

カフェのO.GARDEN最高じゃないですか・・・・!!

本当は晴海ジンジャーエールを記念に飲みたかったのですが、なんと目の前で売り切れてしまいましたので、長野シャインマスカットスカッシュ!!

メニューはこんな感じです。

若干観光スポット価格ですが、映え料金も含めてそれでも集客が見込めるのではないでしょうか。

そして2階のコワーキングスペースもオシャレです

コワーキングスペースも現在はカフェ購入者は2時間無料で利用出来ます!

また、グリルについては、今後芝生の部分も拡張されもっと大規模になるとのこと、こちらも楽しみです!!

夕方~夜にかけては特に目の前のレインボーブリッジと東京湾の眺望が素晴らしく、新たな映えスポットとなりました。

もっともConnecT Harumiの営業時間は21時までとなりますが、駐車場は17時で閉まるという点にはご注意ください。

晴海ふ頭公園はまだプレオープンの段階であり、来年度以降の本格オープンの際には駐車場時間延長も検討して貰いたいですし、要望として伝えたいと思います。

人気が出そうですね!

それでは!!

今朝はTTT前でご挨拶!寒くなってきました!

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

先週が忙しく、なかなか街頭に立つ時間がなかったのでTTT前にてご挨拶!!

だいぶ寒くなってきましたね、、ご体調にはお気をつけてください。

ニューチラシ、やはり子ども達に人気です!

区議会議員は街の便利屋さんです、お気軽にご相談ください。

椅子の上でふんぞり返って先生と呼ばれているような政治家は、いらないんです。

今週も頑張りましょう!

隅田川沿いで水辺フェスが開催!水辺の利活用を進めるべき

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

本日も区内で色々と用事をこなしていたのですが、勝鬨橋のふもとで水辺フェスなるものが!

太鼓バンドの演奏などもあり、大変賑わっていたようです。

こういった水辺の利活用を進めていきたいですね。

墨田区の東京ミズマチなどは、川沿いをウォーキングしながら、高架下に飲食店やショップが立ち並び、憩いの場となる活用をしています。

いいですよね・・・・

中央区においても水辺環境の活用に向けた基本方針の策定準備が進められています。

今年度中にまとめられる予定ですので、情報が入り次第お伝えします。

例えば品川区の水辺活用ビジョンのように舟運との繋がりや水辺空間における商業・飲食スペースの確保、オープンカフェやケータリング等の商業・飲食サービスやカヌー、SUP等の水上アクティビティの充実など様々な取り組みが検討されて欲しいと思います。

https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/pdf/20200128161339_1.pdf
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/pdf/20200128161339_1.pdf

品川区水辺利活用ビジョンより抜粋

皆様からもご意見をお願いします!

10/27月島二丁目火災発生状況まとめ、家屋等5軒に被害も人的被害はなし

こんにちは、中央区議会議員の高橋元気です。

10/27に発生した月島二丁目の火災ですが、事の重大性を鑑み区の危機管理課より経緯の報告がありました。

10/27

13:48: 消防より初報が入電

15:55:消防より鎮圧した旨を確認

23:30:最終鎮火

※鎮圧⇒消防活動により煙が立たない状態

※鎮火⇒家財等の一つ一つに水がかけられ、二度と火災が発生しない状況であると確認が取れた状態



【人的被害】

人的被害はなし、怪我人なし。


【建物被害】

建物被害は5件(①火元とみられる木造家屋全焼、②棟続きの隣家もほぼ全焼、③裏側の建物の外壁が黒くなった、④反対側のマンション外壁と一部窓ガラス破損、⑤反対側の建物の網戸や室外機の一部に破損)

全焼した家屋は木造住宅、その他の建物は鉄筋であると思われる。


【停電状況】

14:05:月島二丁目~四丁目で停電(約1800軒)

15:00:約1150軒

15:30:約190軒(月島二丁目のみ)

19:00:約90軒(月島二丁目13~15番)

10/28 8:30:全面復旧

⇒原因は恐らく目の前の電柱が焼けたことが起因していると思うが正確には不明。



【その他区施設等の状況】

児童館:通常の帰宅ルートを通れない状況であったので、保護者に連絡。

学校:学校から保護者に連絡、誘導により下校。

近隣保育園:サイゼリヤ横のアンジェリカ保育園は避難、月島区民館で児童の引き渡しを行った、月島保育園については佃区民館で引き渡し。アンジェリカは臨時休園、休園で困る方に対しては月島保育園で受け入れを行う。

また、あんしん安全メールで火災停電を周知。


建物被害を受けた方々については、知人宅に宿泊した方もいれば、区民センターに泊まった方も。寝具等の用意はあるので、畳の部屋に泊まって頂いた後に、今後住居をどうするかご相談する。まちづくり支援施設への一時的な入居等が考えられる。


【原因】

原因は調査中(消防や警察の管轄となる)

まずは、人的被害がなかったとのことで、安心しました。

それもひとえに、消防関係者の皆様、そして周辺住民や保育施設の関係者の皆様の迅速な対応があったからこそです。心より御礼を申し上げます。

私も駆けつけたかったのですが、議員が野次馬のように群がることは消防活動に支障をきたす結果ともなると思いましたので、遠くで見ていました。

ニュース速報も出され、Twitterでも多くの方が状況を報告して頂いていました、ありがとうございます。

木造家屋が並ぶ地域でもあり、改めて木造家屋の火回りの速さに恐ろしさを覚えます。

原因は調査中ではありますが、被害にあわれた方の一日も早い復旧を願います。

晴海ふ頭公園のゴミ拾いと地元周辺の見回り!政治家はパフォーマンスではない活動を

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

実は先週より謎の頭痛や負傷を抱えていました、、

こう言った以上は、見回りに出たかったのですが・・・・

お優しい住民の皆様が代わりにゴミ拾いをしてくれていたので(泣)、自分がやらずにはいられない!!

割と治って来たので早速晴海ふ頭公園のゴミ拾いに行ってきました!!

地味にこのグラスガーデンもいいですよね。

コネクトハルミは工事柵が撤去され、椅子やテーブル等が搬入されていました!

いよいよ10/29のオープンまでちょっとです、楽しみですね!

遊具からも近いので、少し休みたくなった時に利用するなども出来そうです。

やはりベンチの近くはお菓子などのゴミもたまります、是非皆様も自分のゴミは持ち帰るようにお願いします!!

また、区内周辺を見回ってみると、パークタワー勝どきから繋がる人道橋の建設も進んでいるようでした!

先日区の担当課と打ち合わせをしましたが、特に晴海西小中学校への通学路ともなりますので、自転車通行のコントロールも含めて交通整備が必要となります。

ドゥトゥールの敷地にも人が流れてきそうですね。

特に街頭活動をメインに活動をされている政治家は、周りからはパフォーマンスのための活動とみられがちです。どうしても選挙のためにやってるんでしょ?と思われてしまいます。

私なんかは、街頭でチラシを配ったり、話しかけてくれる方から様々なご意見を頂くなど貴重な広聴の機会だとは思っていますが。

それだけではなく、直接的に地元の利益になる活動をしなくてはいけないと自分を戒めています。

ゴミ拾いもそうです。税金を原資として報酬を貰っている以上は少しでも何かの役に立ちたいと思っています。

体調も回復しましたのでバリバリやっていきます!それでは!

環状2号線本線築地ー新橋間トンネル開通!12/10にウォーキングイベント!記念に歩いてみよう!

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

いよいよ環状2号線の築地ー新橋間の本線トンネルが開通します。

長かった・・・小池知事の築地市場移転問題のいざこざ、五輪の延期もあり一向に進まなかった本線トンネル開通ですが、ついに開通します。

これにより、BRTの速達性の改善も期待出来ます。

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/10/14/07.html

そして東京都は12/10(土)にこの本線トンネルを歩けるウォーキングイベント(無料)を開催!

11/1から申し込みが開始されるようですので、是非記念に歩いてみましょう!

地下トンネルは車専用となりますので、開通後は歩行者が歩くことは出来ず、唯一のチャンスとなります!!

是非是非!!

それでは!!

【決算】企画総務費~LINEのセグメント配信、防災マップアプリについて

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

企画総務費から、

Q.庁内ネットワークの再構成状況は?

A.今年度中に庁内全箇所で無線LANを使えるようにする。全社員がテレワークを自宅で行えるようにネットワークを整備、端末の交換を行っている。

Q.テレワークにおいては情報セキュリティ上の懸念は?

A.庁外からアクセスした場合、データをパソコン側には持っていかない仕組みとしている。画面のみを表示させるといったような工夫をしまして、庁外から利用した場合、手元のパソコンには一切データ等が入らない、残らない形を取ることによって、例えば万一パソコンを紛失した場合でも、その中にデータが残ることがないような仕組みをそろえることによりまして、セキュリティの確保をしている。



Q.続いてLINEのセグメント配信における効果は?

A.LINEのセグメント配信につきましては、本年7月からということで、まず友だちの登録者数というところでいきますと、30%ぐらい増加しているところでございます。配信数に関しましても、運用開始からの配信数でいきますと、令和3年度月10件程度の配信数だったものが、セグメント配信を始めてから7月34件、8月74件ということで配信数増加というふうになっております。友だちの増加数につきましては、昨年の同時期、9月と比べての増加というところで、3,000人ほどの増加でございます。

 今、申しました配信数の部分でございますけれども、庁内的に配信に関する意識が高まっているといいますか、いろいろなイベントですとか、お知らせするに当たりまして、各課からの依頼も増えているところで、そういった高まりがあるというふうに捉えております。



Q.LINEに関しては道路破損の通報制度など、双方向的な取組みを今後追加していくべきであると考えるが検討状況は?

A.例えば、道路の損傷に関しての通報とかといった部分を取り入れている自治体もあるというところは認識してございます。そういった御意見、御要望に関しましては、区長への手紙ですとか、あとは日常的にお電話、メールなどでいただいていて、迅速に対応しているところでございまして、現在のところ、そういった拡大というところは、具体的には予定していないところでございます。ただ、ほかの自治体などでも様々新しい機能を活用しているところがございますので、そういった部分は引き続き研究はしてまいりたいというふうに考えてございます。



Q.広報活動につきましては、中央区政世論調査の中で、インターネットが61%と伸びている。そして、ツイッターやフェイスブックなどSNSサービスが42.3%と伸びている。一方で、区のホームページが42.6%から31.4%に下がっている。防災マップアプリにつきましても、27.2%から23.2%へと下がっている。

 防災マップアプリを私も入れておりますけれども、そもそもアプリは使われないと自動的にアンインストールされるというか、携帯の容量が少ないと、使っていないアプリは自動的にどんどん消えてしまうんです。もちろん、防災マップアプリは災害発生時に核となるツールであるということは理解しておりますが、日常的に何かプッシュ通知があったりとか、あるいはこのアプリがあるからこそ助かるとか、便利だと思えるような要素がないと、だんだんと衰退してしまうというか、勝手にアンインストールされてしまうと思っています。

 防災マップアプリにつきまして、最近、プッシュ通知だとか、配信だとか、あるいは台風が来たときに情報を流したとか、今の防災マップアプリの状況について教えていただければと思います。



A.防災マップアプリについては、災害時はもとより、平常時も活用していただきたいアプリとして、こちらで配信をしているところです。

 まず、平常時としましては、災害情報ということで、災害が発生したときにはプッシュ型で通知が行えるようになっていまして、それにちゃんと気づいていただけるようにバッジがきちんと表示されるように改修をしながら、通知を随時行っているところです。例えば、今回、総合防災訓練を実施しますということで通知させていただいたり、コロナにおける災害時の避難行動や、民間事業者向けの防災アドバイザーの派遣事業、台風に関するお知らせというような配信もさせていただいているところです。こちらは一部、ほかの情報発信ツールと連携を図って自動的に発信するような形で、重層的に利用できるように考えております。また、それ以外にも、交通機関とか電気、ライフラインの停止の状況とかであったり、そういった状況も配信しているところです。また、やはり安否確認方法の確保は事前の備えには重要ですので、安否確認も、こちらをクリックしていただいて利用できるような形でやっています。あとは、クイズなどもやって、少しでも防災に興味を持っていただきたいというようなところも考えているところでございます。

 区としては、これは防災というところにおいては非常に大事なツールだと思っておりますので、これから、より情報の発信であったりとか、より興味を持っていただけるような形で様々検討してまいりたいと考えております。

住民税非課税世帯への5万円給付金、11月中旬以降支給予定

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

本日、補正予算の審議がありました。

国の予算により、電力・ガス・食料品等の価格高騰を要因として、住民税非課税世帯に対する生活の支援を目的として支援給付金が支給されます。

◆支給額:1世帯あたり5万円 (17000世帯を想定)
◆対象:①令和4年9月30日において、令和4年度分の住民税非課税世帯
    ②令和4年1月~12月までの間に家計が急変し①と同様の事情にあると認められる世帯
◆支給時期:令和4年11月中旬以降順次


予算額は9億1457万3000円であり、100%国庫支出金で賄います。区の持ち出しはありません。

9月の政府対策本部にて決定された施策です。

対象は17,000世帯(非課税世帯16100・家計急変世帯900想定)

こちらは中央区の総世帯数98174世帯17%に該当します。

対象者には案内が事前に送付されます、家計急変世帯は、コロナによる影響とは限定されず予期せぬ要因により家計が非課税世帯相当となった場合に支給がされます。

詳細はコールセンターが設置されますので、そちらにお問い合わせをお願いします。



ご質問等がございましたらお申しつけください。

それでは!