「街頭活動」カテゴリーアーカイブ

街頭活動は政治のあたりまえ!選挙の前にだけ顔を出す政治家はいらない

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です!

本日は朝は勝どき駅の東日本銀行側でご挨拶でした!!

久々にお会いした方からもお声がけを頂き、嬉しかったです!!

前回君に入れたよ!バス停作ってくれよ!頑張れ!!とエールを頂きました。ご要望は必ず責任を持って東京都や中央区に伝え、実現に向けてアクション致します。

思えば今年は殆んどが緊急事態宣言下であったため、街頭活動は自粛していました。

でもやはり政治の基本は街頭活動です。

よく政治家の駅頭を苦行、或いは修行と例えている方もいらっしゃいますが、それは違うと思います。

街中で沢山のご要望を聞くことも、雑談をすることも、私たちにとっては一番大切です。

地域に密着して活動を続け、行政と市民の橋渡しを行うのが政治家です。

だからとても楽しいんですよね。

そして、このデジタル化が進む社会においても、街頭活動こそが基本でありあたりまえであるべきだと私は思います。

もちろんコロナ禍の中で、SNSやオンラインを通じてご相談を頂く機会も増えましたが、オンライン上でもリアルの街中でも、簡単に出会えて声を集める存在、頼りになる存在に私はなりたいと思っています。

来年はコンスタントに週2,3回は活動を続けようと思います。

2年前の選挙の際にもずっと言ってましたが、

選挙の前にだけ顔を出すような政治家にはならない!

是非見かけたらお声がけください!!

それでは!!

何度でも、小さなことからコツコツと・・・

こんばんは!中央区議会議員の高橋元気です。

筋トレも再開してだいぶ体力も戻ってきたので、リハビリとして今朝は晴海地域の清掃を!

本当にタバコの吸殻は多いです。

喫煙禁止エリアで喫煙してる人にはゴミ拾いしながら話しかけてもいます。(凄い丁寧に)

中央区も、(中央区歩きタバコおよびポイ捨てをなくす条例)を制定し、指導員が巡回してはいますが、違反しても罰則など強制力はありません。

これまで各委員会では他区にならい、過料等の罰則条項を定めない限りはただの啓発に過ぎず条例を定めた意味がないと、要望をしてきました。

やはり、今一度条例の見直しをすべきであると考えます。

中央区議会はそのほとんどの議案が原案可決されます。しっかりと審議の上で修正案を提示出来なければ議会が持つ議案提出権の意味がありません。

この点も課題ですね。

さて、夜は久々に東京タワーズ前で街頭演説をしてきました!

ここ、環2の真下で川沿いなので風凄いんですが、今日は寒かったです!

でも久々に1時間、ミニマイクで喋ってました。

2年前を思い出しました。。。

こうやって一つ一つ、また小さな活動をコツコツと積み上げていきたいと思います。

信頼は行動から生まれます。

これまで、何度も失敗しては1からまたコツコツと積み上げて、また失敗しては1から積み上げてきました。

私は、何事も一発でクリア出来るほど天才ではなかったので、人生なんて挫折の数の方が多いもんです。

(まぁ発想力とかたまに自分は天才だと思ってますが)

今までの努力が水の泡になって振り出しに戻る時は、やっぱり辛いです。

挫けそうになる事もありました。

けど何度も何度もまた積み上げてきました。

その点、自分は人より強いと思ってます。

何度落ちても負けても次の日から積み上げられるという自信は、自分の人生経験の誇りです。

結果、失敗を恐れないので大胆にチャレンジしまくれるんですよねー

陽気な性格、ポジティブな性格も相まって自分でも恐ろしく思います。

諦めないこと逃げないこと

少年漫画みたいなこと言いますが、大人こそがその姿を背中で示さなくてはいけません。

それが格好いい大人であり、自分が昔憧れていた大人の姿です。

確かにEdTechが進めば、子供は大人を介さなくても自分で大量の知識をオンラインで身に付けることが出来ます。

結果大人の知識なんてすぐに抜かされますし、大人が教えられる事は少なくなるでしょう。

だからこそ、大人は自分の人生経験こそ伝えるべきなんですよね。

こんな失敗をしてきた、こんな後悔をしてきた、時にこうやって成功した。。。

大人の役目は知識を伝えるだけではない、子供たちに寄り添い、夢を応援すること。

これまで経験してきた失敗や人生経験を伝えて、子供たちの成功を祈ること。

夢を、人生をあとの世代に繋げることではないでしょうか。

だから私が伝えられることは、何度負けても失敗しても小さなことからコツコツとやれ、ですね。

まぁ、私は若いやつらにも上の世代にも負けるつもりはないので、私を追い出そうと全力でかかって来いよなんですが。

若い子達にはもっと喧嘩売ってきて欲しいなぁ。そうしたらもっと沢山教えられるのに。

デニスロッドマンみたいな後輩を求めます。

それではまた!!

心は届く

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

本日は選挙戦最終日でした。

私も、応援したい方を各地に応援しに様々に電車に乗って移動しました。

どの候補者も、数年間の活動の集大成、時に涙ながら語るその姿に私もグッと来ていました。



しかし、それもきっと一部の人間の意見。

多くの人は、うるさいな、とか、邪魔だよと思っているのだろうなとも思っています。



私も同じように思っていた1人でした。

そして、政治家が大嫌いでした。


今日は、政治を嫌いな人政治家が嫌いな人、あるいは無関心な人が少しでも読んでくれるといいなと思ってブログを書いています。



私も2年半前までは民間のサラリーマンでした。

でも昔、20代の頃に政治家の秘書をやっていた時があります。

9.11アメリカ同時多発テロや私の友人の自殺を受けて、人を殺す政治とはなんだろう正義とはなんだろうと疑問に思っていました。だからそれを知りたくて飛び込みました。

結果、ダメな奴はもちろんいる。そういうやつが政治家のイメージを悪くしている。でもほんの一握り、自分の人生を賭けて人のために仕事をしている政治家もいました。

30代中盤になって自分のキャリアを考えた時に、昔憧れたような、人のために仕事をする人になりたい困った人を助けられる人になりたいと、私の家族や友人が住む中央区から、政治の世界にもう一度足を踏み入れたいと思いました。(色々紆余曲折はありました)


でも今だから言えます。

どんな大層な正義があっても、理由があっても、ただの民間人が政治家になるということは、ただの自分のワガママなんです。

私も初めは家族にも反対されました。私が困ってる人を助けたい!といって政治家になった場合に、家族も公人として見られるようになります。(実際は違います)

何か不祥事があった時に責められるかもしれない。

自分の決断が、自分が最も大切にしている人達の人生も振り回すんです。

また、あいつ選挙出るらしいよ、やばいやつと、友人からも距離を置かれることもあります。
日本人は政治的な色を極端に嫌います。

街に立って挨拶をすれば、邪魔だ!と押されることも、私ののぼり旗を目の前でバキバキに折られたこともあります。

お前住んで何年だ?そんな奴が政治家になれるか!と言われることも。


また、私はサラリーマンを続けながら選挙に出ました。

その点、仕事を辞めないなんてそんな甘い覚悟で受かるわけがないと、非難もされます。


それでも、朝起きて駅に立って、仕事に行って、仕事帰りにそのまま駅に立って、挨拶をして時に話しかけて貰って、そんな毎日が続きました。

必ず、人の役に立つような政治家になるんだ。自分のためではなくて大切な人のために将来の子ども達のために政治をやるんだと。雨の日も風の日も自分を信じ続けるんです。

時には月島第二児童公園に朝5時から夜中0時50分の終電までずっと休みなしで立ち続けました。

そうした日々を過ごして、段々と手伝ってくれる人は増えました。選挙の時は沢山の友人が駆けつけてくれました。

そして、我が家は私が小さい頃に両親は離婚していますが、普段はアメリカに住む父も選挙カーの運転手として駆けつけてくれました

およそ30年ぶりの家族が揃った共同作業だったと思います。

母は事務方の責任者として、姉はウグイスの責任者として毎日手伝ってくれました。

しかし選挙戦では、疲れから倒れて救急車で運ばれてしまった友人もいます。その時初めて、

私はなんてことをしてしまったんだと、自分を責めました。


みんなでテレビにかじりついて見てた当選発表。

29番目で呼ばれた時は、完全に身が引き締まりました。

こんな無名のやつに、1074人の人が投票してくれたこと。その身を削って、時間を削って、お金を削って、手伝ってくれた友人達、家族がいたこと。

私は一生忘れません。

だから、しっかりと仕事をしなくては恥ずかしいんです。



苦しい選挙が政治家を育てると言います。
だから、政党の力や組織の票で勝ち上がる人が多いほど、日本の政治は悪い方向に進みます。

選挙は、その人の人生そのものを、表します。

それまでの人間関係、友達、家族、自分の能力、精神力、体力。

だから絶対に、1人では出来ないんです。誰も1人では生きてきていない。

僕と友達になってくれてありがとう、友達でいてくれてありがとう。家族でいてくれてありがとう。

これまで出会ってきたみんなを誇りに思う。自分の人生に誇りが持てた。そう最後に私はみんなに伝えました。



今日、北区の阿部司さんの奥様が最後の演説の場で話されていました。

横には阿部さんのお母様、お父様もいました。

この姿を見て、演説を聞いて、自分の選挙を思い出しました。

涙が出ました。


この選挙までに費やした時間は約1年と9カ月。

一軒一軒ピンポンして、回った総数は約5万軒。朝から晩まで駅に立ち、なんとかこの政治を変えて欲しいと、沢山の人からの想いを受け止めました。

東京12区阿部司さん

そのために仕事を辞めて、覚悟を決めて。

そのために、様々なものを犠牲にして。

全ては、将来の日本のためです。



政治こそが、日本の未来を照らす希望であると信じているんです。

今回も投票率は上がらないかもしれない。

声を枯らして叫んでも、やっぱり伝わらないかもしれない。

阿部さんは選挙直前に第一子を授かりました。

本当なら家で家族でゆっくりと団らんして、テレビで選挙を見てても誰も責めません。

それでも、自分がやるしかないと信じたんです。

自分を、家族を、友人達を、そして政治を信じました。

真剣に、悩んで苦しんでも、人のために働きたいと、政治に向き合い立ち向かっている人も中にはいます。


私も選挙戦最終日、勝どきの交差点で泣きながら叫びました。

「私が信じて、幼い頃に夢見た政治とは、こんなものではありません!!」

今も気持ちは変わりません。中央区議会の中でも戦いながら、政治を変えていきたいと思っています。

そのために失ったものも沢山あります。

でも自分を信じて、日本を、まちを変えられるのは政治であると信じて、自分の大切な人を幸せに出来ると信じて、毎日一歩一歩、頑張ります。


この2年間、ずっと活動をされてきた候補者の皆様、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。

苦しい日も、辛い日も沢山あったと思います。

それでもあなたの声は、心は、ひたむきな姿は、必ず誰かに届いています。

誰も聞いてくれていない届いていないと思う日はあっても、地球は丸いからいつか一周回って返って来るかもしれません。

明日の投票日、皆さんが撒いた種は必ず芽を出します。

あなたが流した涙や汗は、無駄にはなりません

ひたむきに、真面目に行動をしていればあなたの心は必ずいつか届きます。

自分の大切な人に、そしてまちの誰かに

埼玉15区沢田良さん
東京15区金澤ゆいさん


明日の投票日は、どうか投票に行ってください。

私や私が応援する人ではなくても、あなたの心を選挙で誰かに届けて貰えたら、報われます。

どうかお願いします。。。

最終街頭演説の帰り際、無性にGLAYが聞きたくなる。

これ歌ったら今は泣くな。。。

それでは!!

久々の街頭活動!顔が見える政治家である大切さ

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

今朝は久々に勝どき駅の月島第二児童公園前で朝のご挨拶をさせて頂きました。(消毒等感染拡大防止策はもちろん行っています)

とても気持ちのいい朝でした!!久々にご挨拶が出来た方もいらっしゃいましたし、手を振ってくださって嬉しかったです!!


来年度の予算、子どもファーストの予算編成や、コロナワクチン接種状況交通不便地域と言われる勝どき・豊海・晴海地域の交通網整備について街頭演説させて頂きました!
基本、私は話すスタイルです

実はこのコロナ禍の中で、駅頭での街頭活動は自粛をしていました。

都議選や国政選挙が近く、立候補を予定されている方が街宣車を走らせたり、駅で街頭演説をしていると思いますが、果たして政治家の政治活動は不要不急の活動に当たるのか?と、Twitterでアンケートを取ったのですね。

結果、かなり多くの方にご回答を頂きまして、4割以上の方が自粛すべきとのご意見を頂きました。
ですので、私の政治活動は不要にはあたらないが、現時点では不急だろうと判断し自粛しておりました。


ですが、このコロナ禍の中でも様々な困りごとをされている方がいます。そういった方の声を集めること自体は、不要でも不急でもありません。
ネットでしか届かない方もいれば、街に立つことでしか届かない方もいらっしゃいます。
紙やリアルでの発信も、オンラインでの発信もどちらも必要なのです。



そして、地元の方と繋がれるだけでなく、街頭活動は政治家を成長させます演説がうまくなる考えが整理される体力がつく。選挙のための活動だけでなく、自分を成長させるためにやっている側面もあります。

ということで、今後少しずつ再開していこうと思います。
来週も勝どき駅の別の場所に立つ予定です。
もし見かけましたら、お声がけ若しくはお忙しければピースとかしてください!!


選挙の前にだけ顔を出すような政治家にはならない!!
私の最も基本的な公約でした。


顔と顔で繋がれる、活動を大切にしていきたいと思います。

ちなみに私は前々からおっさんの自撮り否定派でしたので、SNSにアップする写真についてはULIKEなど自動補正アプリを使ってアップしているのですが、

やり過ぎてたら、ふざけんなとキレられたのでほどほどにします。
(アプリ凄い・・・・)

それでは!!!!

【都議選2021特集】中央区全候補者まとめ!当選予測!最新情勢!!

こんにちは!!

いよいよ都議会議員選挙が7/4の日曜日に投票日を迎えます。

あたらしい党からは北区:佐藤こと 葛飾区:小川ゆうたに推薦を出しておりますが、明日の記事で最後にご紹介をさせて頂きます。

さて、中央区は都議選は1人区であり、区政と都政を繋ぐ重要な役割を担います。

しかしながら、ポスターやチラシ、街宣車のマイクだけでどこまで私たちは候補者を把握出来るのでしょうか

少しでも区民の皆様の判断材料になるようにと、この一カ月、立候補者の特集を私のYoutubeで企画して参りました。投票日前に是非ご覧ください!!

チャンネル登録もお願いします!!m(__)m

さて、今回、現職の西郷あゆみさんが不出馬となりましたので、新人4人による激戦区となりました。

まずは都民ファーストの会から「いけべ愛」さん

元お笑いユニット「モエヤン」(ヌーブラヤッホー)でご活躍をされ、現在は二児の母である33歳。自身の経験から、女性がキャリアの継続をしながら、妊娠出産に望めるサポート出来る社会を作りたいとの思いから出馬されました。主に子育て政策を重視しているようです。

次に日本維新の会から「岸野ともやす」さん

元ミスター慶應26歳、昔から日本の政治に疑問を持ち、特に若い方を中心にもっと主体的に政治に関わっていくべきとの思いが強く、中から変えていきたいと出馬をされました。主な政策としては積極的な財政出動、身を切る改革、子育て教育政策など。

岸野さんは1時間半にも渡る単独インタビューにも応じて頂きました!!やはり対談形式ですと、その人柄や政策などが分かりとても良いです。

次に、自由民主党から「石島ひでき」さん

日本橋生まれ日本橋育ちの61歳中央区議会議員7回当選2回の議長経験を経て、 都議選への挑戦は今回で3度目の挑戦となります。 その地元での活動実績や支援、組織的な強みを活かしながら 、今回の都議選立候補予定者の中では本命となるでしょう。重視する政策はまちづくり・防災対策など。

最後に、立憲民主党から「松田ともこ」さん

銀座の料亭育ち元女将でトラベルジャーナリストの61歳。コロナで苦しむ飲食業界を中心とした人たちのため、東京のコロナ対策を転換させたいとの思いから出馬をされました。重視する政策はコロナ対策のようです。

個性豊かな顔ぶれとなりました!!

ポスターも横一線ですね。選挙公報はこちらです

非常に激戦となっています!!各地で各党から有名国会議員などが応援に入っています!!

さて、今回の候補者を勝手にまとめました、比較するとこのようになります!!

どの候補もしっかりとした出馬理由を持ち、政策的にもそこまで大きな違いはありません。

となるとやはりこの1人区においては、地元からの支持や組織的な支援を受け、圧倒的な活動実績を誇る石島候補が頭一つ抜けています

残念ながらこの4年間、区政と都政の連携があまりうまくいっていませんでした、築地市場の移転問題やオリパラ問題、コロナ対策など東京都が所管する事業に対して、区からの要望を伝え、両者を調整するパイプ役が都議会議員です。
そのような今回の選挙の争点を考えると、区政と都政との連携を重視する石島候補は無党派層を含めて幅広く支持を集めそうです。

そう考えると、中央区が1人区であることに問題が生じてきます。
その1人がしっかりしないと区政に影響が出るほか、例えば2人区であれば、今回の選挙のように若手が出てきた時に、期待を込めて2人選出する、ということも可能になります。
それはより死票を減らし民意を多角的に反映する側面もあります。


次回4年後には恐らく中央区は20万人都市になります。
となると選挙の公約に「中央区を2人区にする」という公約を掲げる方もいて欲しかったです。

選挙区の定数は人口数に比例しますが、1つの選挙区に、7.8人が当選する選挙区もあります。私はそんなに議員が必要とは思いません
多数選挙区の定数を削減し、1人区を複数人区にするといった議会改革は私は民主主義の観点から必要であると思います。



さて、現在ある最新の情勢調査はこちらです。

あくまで毎日新聞の電話調査などによる結果を元にしていますので、一概に正確に情勢が反映されているわけではありませんが、
やはり石島候補が優位になっているようです。


しかし日本の将来のためには、若手にもっとチャンスを与えたい気持ちも、個人的に、またはあたらしい党代表の立場としても大きいです。
ここからどのように風が吹くかは分かりませんが、注目しましょう。

そして、今回現職の西郷都議がここにいないというのは非常に残念です。どのような事情があっても4年前に信任を得た立場として、しっかりと区民から審判を受けて頂きたかったですし、
少なくとも不出馬の理由をしっかりと公表し、後任に引継ぎを行って頂きたかったと思います。



最後に、私は選挙に出ると決めた全ての方を尊敬します。
それがどれだけ人生を賭け、身を削り、肉体的にも精神的にも大変な戦いに身を投じているかがよく分かるからです。
最終日も雨模様です。どうかお身体にお気をつけて頑張ってください。



また、そのような候補者達の思いもあります。
東京の未来、中央区の未来を決める大事な選挙です。

どうか、投票所に足をお運び頂きますようお願い申し上げます

政治家のLIVeは街頭演説!!

こんにちは!!新年いかがお過ごしでしょうか。今日から私も仕事始めでした!!



さて、私は結構好きなアーティストのライブやフェスを楽しみにしていて、昨年はやはりコロナの影響でほとんどが中止となってしまいました。


政治家にとっては、街頭演説こそが日頃の政策や活動内容を発表するステージであり、本番であると思っています。(公式な討論の場はもちろん、議会や委員会での質疑ではありますが)


昨年の12/19に中央区全域で街頭活動を行いました、そしてその様子を政経ゆっくりチャンネルさんが撮影して頂いておりましたので、改めてご紹介します!!


私も全然うまくありません。20代前半の秘書時代から、話す機会は割と与えられていましたが、民間企業時代のプレゼンもかなり影響しているとは思います。

今まで沢山の政治家の方の演説を聞いてきましたが、本当にうまい方は、言葉に心や魂を乗せて話していらっしゃいます

中でも素晴らしいと思う方に共通する点は、話す相手の年齢、属性、場所、時代背景に合わせて話し方やスピード、話す内容を変えています。

それはさながら、演説とは一つの曲みたいなものです。
若い方が多く盛り上げたい場合は、ロック調のように勢いをつけて、内容も難しくなくポップに。そして最後の大サビで盛り上げるなど。
ご高齢の方が多い場合は、しっかりとゆっくりと政策を語り掛けるバラードのような演説とするなど。
そして聴衆を惹きつけるためには時に笑いも必要です。
これが出来て初めて演説であると私は思います。


政治家の仕事とは、簡単に言えばまちを動かす事。
まちを動かすためにはを動かさなければいけません。
人を動かすにはを動かさなければなりません。
人の心を動かすには、行動言葉が大切であると思います。


だから私は、演説は1セット大体5分が限界だと思います。
10分話せと言われたら、違う内容を2セットですね。


上記の動画は、場所も時間も違いますが、極力違うことを喋っています。
頭の中に、こういうことを喋ろうと描いて、あとはアドリブです。

ただし選挙の応援演説をして欲しいなど、公式な依頼があった場合は、かなり作りこみます。
こういう流れで話す、ここでキーワード、パワーワードを盛り込む、など考えます。

時に、自分も感情が入って涙を流すこともあります。
自分の選挙最終日なんて、全ての演説で泣いてました・・・・

中でも思い入れが深いのは初めての演説です。選挙前、私のデビュー戦となった約2年前の結党大会の1分間スピーチは、自分でも心がこもったと思いました。
選挙に出る決意を固めて、その覚悟を自分の家族、友人、大切な人達に伝えなければならない、その時の強い気持ちが言葉にも乗りました。

色々な場面で、私もスピーチをしてきました。
それでもやはり、私の元ボスの演説は素晴らしかったです。また、あたらしい党代表の音喜多駿さんの演説はピカイチだと思います。
選挙最終盤の音喜多さんの演説は神がかっていますね。
是非選挙の時の動画をチェックしてみてください。


沢山、伝えたいことがあるんですよね・・・・


最近はインタビューも撮っていただいておりましたので、そちらも是非!!

まぁたぶん場数が大事な気がします。
もっと場数を踏んで、演説力にも磨きをかけたいです。
(朝駅頭だな・・・!)


それではまた!!!

中央区の閉鎖性を打破するためにはLIVE配信しかない!!

こんばんは!!

前のブログから期間が空いてしまいました、前回ブログにもある通り、懲罰を受けて”バツイチ”となりました高橋元気です。
(プライベートではバツはついてませんよ)


あれから沢山の方から応援メッセージやご意見を頂きました!ありがとうございました。

そしてご連絡を頂いたライターのひできさん、政経ゆっくりチャンネルさんにその後のロングインタビューをして貰いました!!

懲罰動議の背景や政治家を志した理由、あたらしい党のことや若い方に対するメッセージなど、一本1時間のロングインタビューですが、お暇な時があればご視聴ください!!


あれから、各種委員会も開催されましたので、重要な点は次回ブログにてご報告させて頂きます。


さて、全国の若手地方議員が集まる若手議員の会という組織があり、私も所属をしています。

とても優秀で、意欲が高い超党派の議員さんが集まっており、本当に勉強になり面白いです。
その中で、この中央区の懲罰問題について話すことも多いのですが、やはり各議地方議会と比べて中央区は閉鎖的で異様であると再度認識しました。



まず、現状では多くの地方議会が本会議や委員会のオンタイム配信を行っています。


例えば墨田区議会は本会議の一般質問だけでなく、各議案の採決、そして各種委員会についてもLIVE配信を行っています。

素晴らしいですし、開かれた区政の実現のためには必須であると思います。

対して中央区議会は本会議の一般質問のみラジオ放送および後日録画インターネット放送が配信されます。また、実質的な審議がなされる委員会の放送は一切ありません
そして、議事録が公開されるのが約3カ月後なのです。

ここまで閉鎖的な議会であると、改めて実感しました。


この点について、私は何度も委員会の中で質問、要望をしてきましたが、このコロナ禍の中で逆に、傍聴の制限という方向に舵を切るやり方は大変疑問に思います。

このコロナ禍の中だからこそ、自宅でもオンラインで区政の最新状況を確認出来るようにするためにもLIVE配信を行うべきではないでしょうか。

コロナ対策の最新情報が委員会の中で審議されています。

はっきり言って、議会が本気になればすぐに実現出来るのです。本会議の場で録画できる設備はあるのですから、委員会室にも備えればすぐに対応は出来ます。


また、議会だけではありません。区が主催するまちづくり協議会等大事な会議体もオンライン配信を行うべきです。

私が委員会で取り上げた、晴海の未来を住民で考える「晴海コミュニティ構想検討会議」も非公開であり、傍聴を含めた公開を求めました。
小坂和輝議員も取り上げましたが、築地のまちづくりの将来像を決める「築地まちづくり検討委員会」も、完全に非公開です。

副区長の答弁によると、区民同士の分断を防ぐためにも公開するつもりはないとのことです。

これは全く理解が出来ません。また、このまちづくり系の検討会、委員会の委員というのはほぼ構成員が変わりません。ほとんど町会関係者で構成されており、一般の公募で参加する方が一切いないのに非公開である、という点が問題です。


議会もまちづくり検討委員会も同じです、「まちづくり」という最も根本的であり最重要な問題を議論するための会議体は、広く開かれた場であるべきです。


情報公開、開かれた区政の実現こそ、私の政策の重要公約です。



懲罰動議について、戒告処分を不服として訴訟を提起してはどうかと沢山の方からご意見を頂きます。
現時点では訴訟については慎重な姿勢ですが、むしろ議会のLIVE配信を求める署名を集めたいとも思ってます。


隠すことなどありません。私の懲罰特別委員会の様子についても全国にLIVE配信して欲しいくらいです。


それが議会、地方自治、民主主義のあるべき姿ではないでしょうか

中央区の閉鎖性を打破するためには、LIVE配信が必要であり、私が懲罰特別委員会の傍聴を呼び掛けた理由でもあります。


今後とも、開かれた区政の実現のため、活動し、情報発信を心掛けます!!



さて、明日12/19(土)、中央区内をあたらしい党の街宣車で回りながら街頭演説を行う予定です!!!

12/19(土)あたらしい党街宣

12:00~ 勝どき駅 月島第二児童公園前
12:30~ TOKYO TOWERS マルエツ前
12:50~ 晴海ドゥトゥールマルエツ前
13:10~ 月島フジマート前
13:45~ 浜町トルナーレ前


もしお見掛けした際はお声がけ頂ければ幸いです!!
(騒音には気を付け、感染対策もしっかりと行います)

また、このブログエントリーの流れですので、LIVE配信も実施する予定です!!
↑の政経ゆっくりチャンネルさんがLIVE配信を行って頂く予定ですので、是非御覧ください!!

また、もし自分も演説してみたい!という方がいればご連絡ください(^^)



それではまた!!!!

晴海選手村・晴海埠頭公園はいま

こんにちは!!

本日は、午前中に事務作業を終わらせて午後は地元晴海を巡ってました。


建設済の晴海選手村はオリンピック・パラリンピック閉会後はHARUMI FLAGとして24棟の集合住宅、5632戸、約12000人が居住する一つの街へと変貌します。
東京オリンピック・パラリンピックの開催が延期され、完成されていた晴海選手村はゴーストタウン状態に。

外観はオシャレで個性あるマンション群、ただかなり密集した作りになってます

警備員の方が各入口で警備されている他、たまに見学と思われる方々が歩いてます。

五輪後開業予定だった商業施設
空き地になってる場所は二棟のタワマンも建設が予定されてます
メインストリートはそのまま広大な晴海埠頭公園に繋がっており、海が見える素敵な風景です
有名スポット、晴海客船ターミナルもすぐ近くです。よく撮影でも使われますね。ちなみに取り壊しの方向です(残して欲しい)
よくこの広場でカラオケのMVやら仮面ライダーの撮影やってます
海沿いでリニューアル中の晴海埠頭公園に繋がってます

リニューアル中の晴海埠頭公園ですが、もう既に完成しており、沢山のプレイスペースや広大な広場が準備されてます。

会派としては五輪延期に伴い、期間限定で地元住民に開放して貰えるよう東京都及び中央区に要望をしております。

広大な風景ですね
客船型のオブジェ(遊べそう)やキッズが遊べるスペースも豊富です
奥には広大な広場や、防災倉庫と思われる施設も

早く行きたいですねー!!!

広大なスペースは災害発生時にも活用出来そうです。

ほっとプラザはるみは現在休館中ですが、災害発生時に即座に使えるとは限りません。防災面で考えても開放を要望したいところです。

ちなみに。。。。

昔はここら一帯が全て空き地(駐車スペースでした)そして、東京湾大花火の会場となっておりました。

4年前くらいの写真ですが、右奥のスペースが全部空き地

昔はうちのマンションから直接、東京湾大花火が見れました。(当時彼女に振られたばかりであまりこの日の花火の記憶はない)

何れにせよオープンが待ち遠しいですね!!



そして、夕方からはTOKYO TOWERS前で街頭活動でした!新島橋の架け替え工事が完了してから初めてですが、お洒落になったし歩道の広さがいいですね!

主にコロナ対策や教育について。そして中央区の特別定額給付金の申請期限が8/21(金)までだと呼びかけをしていました!!未申請の方はお忘れなく。

https://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/enzyo/_user_kikaku_time_teigakukyuhu.html

今後も地元周りや活動を積極的に続けていきます!

お困りごとやご相談ごとはこちらまで


それではまた!!