こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。
本日は企画費・総務費について
令和4年度予算案にて、中央区のホームページリニューアルおよび区公式SNS等の整備が予定されています。こちらは私の2月の一般質問でも取り上げましたが、詳細を確認致しました。
Q.これからプロポーザル形式で事業者を選定するということだが、どういった方向性、要件で募集するのか?1から新しく作るのか、あるいは今あるHPを改修するのか。今後募集するにあたってデザイン案やデモ版を持ってきてもらい、複数案から選定を行う形になるのか。デザイン案を公開し、区民から投票してもらってもいいのでは?
A.抜本的に1から作り直す。区ではホームページに対する様々な意見を蓄積しており、改善の要望をまとめた上で、事業者に対して要件を伝える
Q.デジタル技術の活用はゴールではなく手段であり、大きな目的が必要である。例えばこれからの時代、区から発信するだけでなく、区民の意見を吸い上げる機能の強化、双方向のコミュニケーション機能が必要となる。その点はどのように考えているか?
A.区民からの意見・要望については郵便や投書箱、区長への手紙などの機能を今後も継続する。またHPのトップに各種SNSの投稿を見られるようにする。
Q.それでは足りないと考える。例えば区で独自のコミュニティアプリを作る、あるいは既存のLINEを活用して、一般質問でも取り上げたが街中の危険箇所等の通報システムを整備するなど、他区ではより双方向的な取組を行っている。公式LINEについては今フォロワーは幾つか?また、来年度セグメント配信可能なように改修するとのことだが、これはどこかに委託するのか?
A.LINE改修は開発を委託する。フォロワーは約9460人だが、ブロック数も500人程。公式LINEにおいては、区のお知らせちゅうおうや防犯防災情報に限って通知してきたが、ブロックされることもあり、配信は最低限にしてきた。今後区民の方が必要な情報を指定し、セグメントに分けて配信出来るようにする。
Q.約10000人のフォロワーに届くツール、プッシュ配信出来るツールとしてより活用して欲しい。セグメント配信は要望してきたので第一歩だが、他区ではLINEを活用して通報や住民票の交付申請も出来るようになっている、より検討・検証した上で活用して欲しい。また、自分も発信をすることによりブロックされる事もあるが、ブロックにびびっていては発信など出来ない。今後セグメント指定も出来るようになるので、今以上に様々な情報を積極的に発信していくように要望する。
デジタル技術は私たちに利便性や効率性をもたらしてくれるだけではありません、デジタル化はゴールではなく手段です。
その先に見据えた新しい生活、そしてワクワクする未来、楽しさをもたらしてくれるものです。
区が積極的に活用を検討することにより、より親しみやすくて便利な行政、ワクワクするような施策を更に生み出していきたいと思います。
それこそ、デジタルハリウッド大学大学院で学んだことでもあります。
何かアプリを作りたい・・・
こういうのね。
それでは!!