30代も残りわずか

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

さて、誕生日が明日に迫りました・・・・30代が終わってしまいます。

色々と振り返りたいところですが、明日のブログ更新とします!

ちょっと自分を見つめ直すためにデジタルデトックスを・・・

本日も勝どき駅前でご挨拶!

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

本日も朝は勝どき駅の月島第二児童公園前にてご挨拶でした!

だいぶ暑くなってきましたね。。。

本日も沢山の方からお声がけ頂きました。

活動を続けていると手を振ってくれる方も増えてきます。とても嬉しいです。

本日は子どもファーストのまちづくりについて、BRTの運行、若い政治家を増やすことの大切さなどを話しました!

帰り際には青木かのさんと!うちの会派の幹事長です。

その活動量は本当に尊敬しています。

暑いですが頑張りましょう!

【YOUTUBE】あたトーク!あたらしい党3人娘(議員)がゆるーく政治を語る!

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

さて、あたらしい党チャンネルのご紹介でございます!!

今回はあたらしい党の3人娘(議員)がゆるーく政治を語るあたトークのご紹介です!!

オンラインサロン内で定期的に開催されております。

政治に興味がなかった人も、政治が難しいというイメージをお持ちの方も、地方議員(政治家)ってこんなにフランクで、身近な活動をしているんだよということが伝わればいいなと思っています。

ちょっとでも政治に関心を持っていただけたら嬉しいです。

是非、あたらしい党チャンネルもご登録く

登録はコチラから

【YOUTUBE】犬猫殺処分ゼロについて語ってみた!(あたらしい党)

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

さて、あた党チャンネルの紹介です。

我があたらしい党において、野良猫の保護活動、動物愛護に特に力を入れている宮本しゅんま荒川区議、小川ゆうた葛飾区議による犬猫殺処分ゼロ等の政策についてのお話です!!

ゆるーい・・・・・・この感じがとてもいい感じですね!

そして、おーぺん(あたらしい党マスコットキャラクター)喋るんかい!!!!

とても二人の個性が出て良いと思います!!

是非、あたらしい党チャンネルもご登録ください!!

登録はコチラから

あたらしい党YOUTUBEチャンネル!議員メンバー紹介!!

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

さて、実はあたらしい党YOUTUBEチャンネルがあります。

これをちゃんと復活させようということで、新たに動画シリーズを追加しました!!

さてさて、まず第一弾はあたらしい党の議員団の紹介でございます!!

普通に自己紹介しても面白くないので、1分間という限られた時間の中でトークで勝負して貰いました。

なお、タイマーはないので体感で1分間で喋って貰います。時間感覚と演説センスが問われるものです。

議員たるもの、これくらい大丈夫だよね・・・・?

さて、プロの方々の自己紹介をご覧ください。。。

一応第五弾くらいまで撮ってあるので、ご期待ください。

↑は新井さんとの政界ぶっちゃけトークの回。

是非チャンネルの登録もお願いします!!

▶チャンネル登録はコチラから

それでは!!

電動キックボードは何故普及を急ぐのか

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

電動キックボードの普及を国が焦るのは何故でしょうか。

私も試乗を致しましたが、乗車感覚は原付に近く、ブレーキの効きも悪い、また、足を縦に並べて立って走るので、自転車等に比べてはるかに左右のバランスが取りづらいです。

そして法改正により、免許もヘルメットも不要でいきなり乗れるようになります。

基礎的な交通ルールを知らずに公道を走れるのでしょうか?

ただ海外で普及している電動キックボードを海外企業が売り込むために進めているだけです。外国人観光客が乗りやすくするためにヘルメットも免許も不要としているのだと思います。

少なくとも、交通ルールの明確化周知徹底が先に来るべきで、

管轄の警察署による1日講習を義務付けるべきであると思います。

交通ルールを守り、乗車に慣れて貰うためです。

何故国会議員がスルーするのか分かりません。

おかしいですね・・・

教育ITソリューションEXPO!!

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

本日は、地方議員の仲間とビックサイトで行われた教育ITソリューションEXPOに参加しました!!

ちょっと時間がないので、また書きます!!

第二回飲みに行ける区議懇親会は今週末!是非お申込みを!

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です!

さて、第二回懇親会が今週末に迫りました。

第2回飲みに行ける区議懇親会in中央区


開催日: 2022 年 5月 14日(土)18:00-20:00

開催地: 勝どき・月島周辺or銀座周辺(参加者の居住地により決定)

主催者:高橋元気
参加人数:3名~4名以下
お問い合わせ: genkinewparty@gmail.com

【開催ルール】
①原則的な感染拡大防止策を遵守した上で、必ず事前にご検温をお願いします。また、店舗のルールにも従って頂きます。体調が少しでも優れない方はご遠慮頂きます
②主催者含めて4人以下で決行致します。同テーブル4人以下となります。
③応募者多数の場合は、①区民の方②初参加者の方を優先とさせて頂きます。申込により必ずしもご参加頂けない可能性がある点をご了承ください。
④20歳未満の方のご参加はお断りさせて頂きます。
⑤議員からの寄付を禁じる法令厳守のため、老若男女問わず1円単位での割り勘とさせて頂きます。
⑥ご相談や雑談など話す内容に制限はありませんが、盗聴・盗撮はやめてください。
⑦主催者はたぶんそんなに飲みません。ソフトドリンクでも可です。
⑧一気飲みなど、迷惑行為は厳禁です。楽しく飲みましょう!

お申込みはコチラから

https://forms.gle/W6JY24yr1oiSgnWR7

是非ご応募お待ちしています!!

【コロナワクチン】4回目接種が開始!

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

中央区より本日、コロナワクチン接種4回目の案内がありました。

2022/6/1より順次、3回目接種から5カ月が経過された方を対象に接種が開始されますので、ご確認ください。

https://vaccine-chuocity.jp/

これらは、国が示した4回目接種体制の方針に基づき中央区が実施するものです。

恐らく、インフルエンザのように大体毎年打つようなものに今後変わっていくと思います。現状では年2回ペース、というところでしょうか。

政府方針としても、そろそろコロナもインフルエンザ同様に、指定感染症レベルは5類へと変わると思います。

https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=157249&pid=578299

ご質問などがございましたらお申しつけください。

それでは!!

あたらしい中央区を!