【予算】東京駅前地区歩行環境改善、晴海地区の今後のコミュニティ形成について

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。

本日は令和4年度予算、都市整備費について!!

Q.東京駅前地区の補講環境検討支援事業について、具体的に約1000万円の使い道、および地元組織への補助とは?

A.東京駅前地区においては、道路の利活用や歩道拡幅など道路空間の再構築がまちのにぎわい創出につながると考えている。平成30年頃から駐車場地域のルールは地域で道路のルールを作っており、駐車場が沢山出来ると歩行環境が悪くなることから、地元の駐車場対策協議会という団体でルールを協議してきた。区はその団体の運営費を補助し、オブザーバーとして参加する。

Q.具体的にその支援がどのように区や都と関係し、歩道拡幅の事業化に繋がるのか見えて来ないのだがどのような関係性であるのか?

A.今後区と都がその協議会に参加した上で歩行環境の改善に向けて議論し、事業として取りまとめていく予定。

Q.次に晴海地区のコミュニティ形成について、今後晴海FLAGの入居に伴い、1万人以上が晴海地区に増えていく。それにあたり気を付けていく事、晴海地域コミュニティ検討会はどのような位置づけであるか?

A.晴海FLAGのまちびらきを迎えるにあたり、施設の共有コミュニティの在り方について、晴海の代表者を含めて協議している。いきなり1万人が増える地域において、その住民を迎えるにあたって事前に準備をし、意見をすり合わせておくことがコミュニティにおいて重要と考える。

⇒その会議の場に晴海FLAGの入居予定者等が参加していないことや、一般傍聴が出来ないクローズドな協議会という点に違和感を感じる。出来る限り公開し、今住む人も、これから住む予定の方も全員が屈託なく意見をかわせるようなコミュニティの形成の仕方を望みます。

本日は以上です!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です