こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。
企画総務委員会の内容です。
現在、大地震など災害発生緊急時に自動的に電源が入り、緊急放送を受診出来る緊急告知ラジオが区内で頒布されていますが、バージョンアップされた新型(280MHz対応型)の頒布が開始されます。


新型になると以下のメリットがあります
①電波が強い
⇒区内全域どこでも安定して電波が入る
②停電やネット回線断絶時も衛星回線で繋がる
③音量調節が可能になる
④その他改善点
⇒聞き逃した緊急情報の再生機能など、現行ラジオの課題を改善
頒布開始月:令和4年4月
頒布金額:
①区民 2,000円/台(当面の間1世帯1台)
※現行ラジオと交換する場合は1000円
②事業者 21,450円/台
頒布台数:1000台~4000台
頒布方法:本庁舎、日本橋出張所、月島出張所にて
※現行ラジオとの交換については、4月当初は予約制
※現行ラジオの頒布は終了しますが、引き続き使えます
お金は必要ですが、本来であれば定価2万円以上のものですので、お得にはなってるかと思います。
緊急時には例えば携帯の電源が入らない、基地局がやられて電波が届かない、あるいは携帯が壊れてしまうといった事態が発生する可能性があります。
念のための保険として緊急告知ラジオを購入しておくという選択肢はあると思います。
是非お問い合わせください
それでは!!