こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。
いやー。。今日は何といってもWBCでしたね!!村上選手の劇的なサヨナラタイムリーは本当に感動しました。

思わず叫びました!WBCでは2009年決勝のイチローのタイムリーセンター前ヒット以来、叫びました。あれもリアルタイムで見てましたがうおおおおおでしたね・・・・
明日の決勝が楽しみです!!ただでさえアメリカとの決勝戦という舞台、大谷vsトラウト選手とか胸熱過ぎますね・・・
さて、本日は主に晴海地域で活動をしていました!
晴海一丁目、月島運動場方面への回遊性、横断歩道がない、や陸橋にエレベーターやスロープがなくてベビーカーでは無理、といったご要望は本当に多く頂きます。現在、町会としても東京都に対して要望を伝えていますが、都道であるため東京都を動かす必要があります。晴海地域に顔を出さない都議会議員にも良く伝えた上で、対応を促します。
また、放置自転車や路上喫煙に関する問題もお伺いしたので、早速現地確認しました!明日担当課と協議します。
最後は晴海三丁目にて!!!
さて、中央区議会議員選挙、区長選挙までいよいよあと一か月となりました(4/23投票日)
これは4年前から言っていることですが、私は選挙こそ、スポーツのように熱くあるべきであると思っています。
政治とスポーツを結び付けるな、といったお言葉も頂きますし私もその通りであると思っていますが、
WBCもW杯も、選手たちは自分達の人生を懸けて、国のために戦ってくれました。
選挙も本来、自分の人生を懸けて、誰かのために、そして中央区や国のために戦うべきものであると思っています。
だからこそ、私は政党拡大、政党のために、のような考え方は嫌いです。
実際、私は4年前の選挙は本当に苦しく、それでも友人や家族、大切な人たちに支えられて、劇的なドラマのような、一生忘れられない経験をしました。
それこそ結果が出た深夜2時過ぎに、今日のWBCのように全員で叫んで泣きました。
それだけ、人生を懸けました。






そして、政治家に最も欠けていると思われるプロ意識もそうですが、本当に住民のために働いている政治家、志のある政治家は4年間必死で活動し、準備をしています。
そして、4年に一度、政治家にとってのW杯、オリンピックである選挙を迎えるのです。
アメリカや諸外国のように、住民自分達の人生を左右する、この選挙という大イベントに、もっと気軽に(それこそお酒を飲みながら観戦するような)参加し、熱狂して欲しいと思っています。
私も、他人の選挙を含めて何度も選挙に参加しましたが、大人になってからあんなに、興奮する戦い、イベントはない、本当に面白いと何回も思いました。
そしてこの楽しさ、興奮は大人になってからの部活や運動会に近く、是非、沢山の方に味わって頂きたいとも思っています。
私の人生を懸けた戦い、選挙に、是非サポーターとしてご参加を頂けませんでしょうかm(__)m
中央区政を子ども達のために取り戻す、新しい区政を作り上げる戦いです。
私だけでなく、区民の皆様全員の戦いです。
選挙後の4年間はずっと一人で戦って街頭活動を続けてきましたが、いよいよ選挙本番になると、一人では戦えません。
街頭でのチラシ配りのほか、選挙カーに乗ってのウグイス体験、または事務作業などお願いしたいことは沢山あります。
お子様連れでもお気軽にご参加頂ければ嬉しいです。(事務所や選挙カーの中で待機可能です)
また、投票日当日には、会場を借りて投票見守りパブリックビューイングを開催したいと思っています!
本名や住所の登録は不要ですので、是非こちらからTEAM高橋2023サポーター登録をお願いします!!
皆様のお力が本当に頼りです、、、よろしくお願い致しますm(__)m
最新の活動予定はLINEでもお伝えしていきます!
