こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。
今朝は月島駅のキャピタルゲートプレイス前にてご挨拶をしておりました!
こちらの出口前で駅頭するのは、実は前回選挙ぶり。
選挙の前にだけ顔を出すような政治家はいらないと訴えていただけに、反省します。
月島駅周辺、そして築地、浜町、八丁堀、新川周辺などもこれから徐々に顔を出して行こうと思います!

こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。
今朝は月島駅のキャピタルゲートプレイス前にてご挨拶をしておりました!
こちらの出口前で駅頭するのは、実は前回選挙ぶり。
選挙の前にだけ顔を出すような政治家はいらないと訴えていただけに、反省します。
月島駅周辺、そして築地、浜町、八丁堀、新川周辺などもこれから徐々に顔を出して行こうと思います!
こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。
最近よく、晴海から豊洲まで走ってます。
やっぱり海沿いはいいですよね、風も気持ちよくてランニング日和です。
晴海はやっぱり夜景が綺麗だなぁ。
自分磨きを頑張ります!それでは!!
こんにちは!!
さて、本日40歳を迎えました。お祝いのメッセージありがとうございます!落ち着いたらお返事させて頂きます。
さて、昨日は仕事をしないと決めていたのですが、割と暇で、、、お顔のケアをお勧めされ美容クリニックにてシミ除去レーザーを受けたり、YES!高須クリニック!!
夜も一人で映画観に行こうかな、何しようかなとか考えながらも、姉に飲もう!と連絡して姉弟で飲んでました。
姉とは喧嘩した記憶がありません(小さい時にゲームを巡って争った記憶はある)
7歳差があるという点もあり、温和であり姉御肌な姉とはいつも普通に仲良く酒飲みに行ったりします。
そして0時ちょうどくらいには母も合流!!
色々人生を振り返りながら、笑って歌ったりの夜でした。
思えば本当に、私の人生は家族や友人に支えられてきました。
この子たちにも。。。。
そして、その象徴が前回の選挙でもありました。
自己中心的でワガママな性格の自分と、これまでずっと一緒にいてくれて、友達でいてくれて、家族でいてくれてありがとうと、選挙を支えてくれた皆さんにお話しをしたことを覚えています。
それから感謝を仕事で返そうと3年間やってきました。
いえこれまで、ずっと大切な人達に恩返しをしたいと思って生きてきました。
二十歳の時に家を飛び出して、大学も辞めて、司法試験に失敗して、どん底に落ちて、自信を失って、それから自分の人生を追いかけるのは辞めようと、お世話になった人達にただただ恩返しをしていく人生にしようと思って来ました。
でもそれから段々と自信を取り戻して、ちゃんと働いて、色々な資格も取って、ちょうど10年前には20代最後の年に那覇マラソンを完走し、行政書士の資格も取って、心機一転、新潟で仕事をしていました。
どこに行っても、大切な友達が出来て、自分は暮らしていけるんだと自信をもって、そして再び自分の夢を追いかけようと思い始めました。
そこが自分にとっての30代のスタート、新たな挑戦の30代です。
東京に戻って、また内部監査士など色々な資格を取って、ドワンゴという会社に入り、そこで尊敬する上司や同僚に恵まれ、仕事の自信にも繋がりました。
この人になら自分の生涯の全てを捧げたいと、人生で唯一思えた人とも出会い、今までの人生で一番穏やかで幸せな日々を過ごしました。
30代半ば、後半に差し掛かり、穏やかな日々でしたがそれでも一度きりの人生、悔いのないように昔からの一つの夢を目指す挑戦をしてみたいと、36歳の時に自分の人生を変える大きな選択をしました。
結果、私の目標であり一つの夢は叶いました。叶えたというよりも、周りの人達に叶えさせて貰ったと思っています。
今の仕事は、本当にやりがいがあります。
中央区に住む大切な家族、友人達だけでなく、まちに暮らす沢山の人達と話しながら、誰かのために働けるということ、それは20代前半の頃に描いていた、お世話になった人達にただただ恩返しをしていく人生そのものです。
全力でそのために働きたいと思っています。
その一方で、ここ数年は誕生日が来るたびに、何故か苦しい想いもしていました。
今年もまた、自分の誕生日を1人で過ごすんだなと。
流石に自分誕生日だから飲みに行こうよ!とお誘いが出来る友人もほぼおらず・・・・
同世代の友人はみんな家庭を持っている中で、気を遣ってしまっていました。
今仕事の面ではとても幸せです。でも誕生日が近づくたびに、自分の幸せとはなんだったんだろう、という葛藤にも気が付きます。自分の決断には100%責任を持つ、振り返りも後悔もしないと決めた決断です。
でもたまに寂しさを思い出す時もあるんですね。それが自分の誕生日です。
自分の人生を振り返った時に、30代は本当に正しかったのかと、もしかしたら同世代の皆さんも思う時はあるのかもしれません。
昨日、家族と一緒に過ごして、自分も振り返りました。
そして、やっぱり思いました。
挑戦をテーマにして、沢山学び、沢山の人達と出会い、ぶつかり、笑い、涙して、時に別れて過ごしたこの10年間は、
自分の人生の中で一番大切な10年間でした。
きっとこの先の人生の中でも一番大切な10年間になると思います。
最後の日を一番大切な家族と過ごせて良かったです。
そして、きっと間違ってなかったと思えました。
幸せな日々に感謝し、全て過去に置いてこようと思います。
ここから新たな10年間が始まります。
後悔のない10年間を。
そして、最高の40代を過ごすために、常に今が最高の自分であると言えるように頑張ります。
イケオジでいこう・・・・
とてもスッキリし、頭がクリアになりました。
自分の存在を賭けて、責任を持って、
それでは!!
あ、最近好きで良く聞いてる曲を最後に・・・
テンフィーのライブ行きたいなぁ・・・
こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。
さて、誕生日が明日に迫りました・・・・30代が終わってしまいます。
色々と振り返りたいところですが、明日のブログ更新とします!
ちょっと自分を見つめ直すためにデジタルデトックスを・・・
こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。
本日も朝は勝どき駅の月島第二児童公園前にてご挨拶でした!
だいぶ暑くなってきましたね。。。
本日も沢山の方からお声がけ頂きました。
活動を続けていると手を振ってくれる方も増えてきます。とても嬉しいです。
本日は子どもファーストのまちづくりについて、BRTの運行、若い政治家を増やすことの大切さなどを話しました!
帰り際には青木かのさんと!うちの会派の幹事長です。
その活動量は本当に尊敬しています。
暑いですが頑張りましょう!
こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。
さて、あたらしい党チャンネルのご紹介でございます!!
今回はあたらしい党の3人娘(議員)がゆるーく政治を語るあたトークのご紹介です!!
オンラインサロン内で定期的に開催されております。
政治に興味がなかった人も、政治が難しいというイメージをお持ちの方も、地方議員(政治家)ってこんなにフランクで、身近な活動をしているんだよということが伝わればいいなと思っています。
ちょっとでも政治に関心を持っていただけたら嬉しいです。
是非、あたらしい党チャンネルもご登録く
こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。
さて、あた党チャンネルの紹介です。
我があたらしい党において、野良猫の保護活動、動物愛護に特に力を入れている宮本しゅんま荒川区議、小川ゆうた葛飾区議による犬猫殺処分ゼロ等の政策についてのお話です!!
ゆるーい・・・・・・この感じがとてもいい感じですね!
そして、おーぺん(あたらしい党マスコットキャラクター)喋るんかい!!!!
とても二人の個性が出て良いと思います!!
是非、あたらしい党チャンネルもご登録ください!!
こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。
さて、実はあたらしい党のYOUTUBEチャンネルがあります。
これをちゃんと復活させようということで、新たに動画シリーズを追加しました!!
さてさて、まず第一弾はあたらしい党の議員団の紹介でございます!!
普通に自己紹介しても面白くないので、1分間という限られた時間の中でトークで勝負して貰いました。
なお、タイマーはないので体感で1分間で喋って貰います。時間感覚と演説センスが問われるものです。
議員たるもの、これくらい大丈夫だよね・・・・?
さて、プロの方々の自己紹介をご覧ください。。。
一応第五弾くらいまで撮ってあるので、ご期待ください。
↑は新井さんとの政界ぶっちゃけトークの回。
是非チャンネルの登録もお願いします!!
それでは!!
こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。
電動キックボードの普及を国が焦るのは何故でしょうか。
私も試乗を致しましたが、乗車感覚は原付に近く、ブレーキの効きも悪い、また、足を縦に並べて立って走るので、自転車等に比べてはるかに左右のバランスが取りづらいです。
そして法改正により、免許もヘルメットも不要でいきなり乗れるようになります。
基礎的な交通ルールを知らずに公道を走れるのでしょうか?
ただ海外で普及している電動キックボードを海外企業が売り込むために進めているだけです。外国人観光客が乗りやすくするためにヘルメットも免許も不要としているのだと思います。
少なくとも、交通ルールの明確化と周知徹底が先に来るべきで、
管轄の警察署による1日講習を義務付けるべきであると思います。
交通ルールを守り、乗車に慣れて貰うためです。
何故国会議員がスルーするのか分かりません。
おかしいですね・・・
こんにちは!中央区議会議員の高橋元気です。
GW明けの街頭はTTT前で!
名刺を頂いたり、子ども達に頑張って!と言われてとても有意義でした。
演説もノッています!
頑張ります!