東京BRTの本格運行が白紙の危機?東京都都市整備局に改めて状況を確認しました

こんにちは!スーパー中央区議会議員の高橋元気です。

スーパーに特に意味はありません。

さて、最近は朝からオンラインで会議なり授業なり打合せなりが多いですが、YOUTUBEの投稿も含めてフル稼働でやってます。

昨日、Twitterを見ておりましたら、このような話題が流れておりました。(Twitter上の投稿をそのまま引用させて頂きます)

東京BRTのプレ二次運行→本格運行が暗礁に乗り上げているのではないか?との噂が立っているようで、実際にブログの著者とよすとさんは東京都都市整備局都市基盤部交通企画課に問い合わせをされたとのことで、下記のような回答が返ってきたとのことでした。

ーー もうプレ運行二次が始まる時期だと思いますが、豊洲の停留所がまだまったく動きがないのは何か問題でもあったのでしょうか?

「豊洲に限らず他所の停留所に関しましても、工事に関わる関係各所と調整中のためまだ停留所に着手できていない状況です」

https://toyosu.tokyo/news/tokyo-brt-pre2-emergency/

ーー プレ運行二次の運行開始は具体的にいつごろになりますか?

「停留所が未着工ですし、申し訳ありませんがまだ皆さまにプレ運行二次の開始時期をお知らせできる状況にありません」

https://toyosu.tokyo/news/tokyo-brt-pre2-emergency/
https://tokyo-brt.co.jp/about/
https://tokyo-brt.co.jp/about/


まず本件、東京BRTは東京都が京成バスとタッグを組み、取り組む「Bus Rapid Transit」(バス高速輸送システム)の略です。連節バスの採用、走行空間の整備等により、路面電車と比較して遜色のない輸送力と機能を有し、定時性・速達性を確保した、バスをベースとした交通システムを指しています。

特にまずは現在では交通不便地域と言われる(公共交通機関までの距離が長い、人口に比して少ない)勝どき・豊海町・晴海エリアの通勤通学の足としても非常に期待がされておりました。

段階的に運行を開始する予定で、2020年10月からプレ一次運行、東京オリンピック後にプレ二次運行、2022年度までに本格運行が予定されておりました。

https://tokyo-brt.co.jp/about/
https://tokyo-brt.co.jp/about/
https://tokyo-brt.co.jp/about/

また、このスケジュール自体も、小池都政において築地市場の移転問題に伴う環状二号線の開通遅れや東京オリンピックの1年間延期により、のびのびになっておりました。

現在、プレ一次運行中ではありますが、確かにオリンピックが終わった後、プレ二次運行の予定が立っていない状態です。

近隣地域にお住まいの方、そして今後晴海FLAGを始め、これから入居を予定されている方にとっては、交通網の整備が予定通り行われないという事は非常に大きな問題です。

そしてプレ二次運行開始のアナウンスがないこと、このままBRT事業が中止になるのではという不安も分かります。

(っていうか直撃する私も気になる)

ということで、都政関係の知人を通じて、改めて状況を東京都都市整備局に確認して貰いました。

結果、バス停留所の設置について、地権者や道路や土地関係部局との交渉や調整が長引いている

調整完了次第プレ二次運行開始の予定であり、停留所の位置が少しずれるはあり得るが、予定している運行コースの変更や運行中止の心配はない

と、確認が取れました。

恐らく問い合わせ先の担当者は同じであると思いますので、表には出せない裏情報まで聞けているかは分かりませんが・・・・

ただ、これは裏で聞いた話ではありますが、東京都港湾局が予定していた駐車場スペースの提供について都市整備局と揉めており運行バスの駐車場スペースが足りなくなっているという噂も聞きました。(噂ベースですがもし本当ならそれ、東京都内での調整の問題ですよね・・・)

先日行われた中央区議会の決算特別委員会の審議の中でも取り上げられ、現在プレ二次運行は調整中と、中央区よりも回答があったところです。

プレ二次および本格運行の中止は現状では考えづらいと思います。

何れにせよ、早期のプレ二次運行の開始を改めて要望として伝えます。

しかし確かに、プレ一次運行における、乗車客数の少なさ(空席状況)は少し心配にはなります。

そして、そもそもBRTと謡いながら、通常の路線バスと変わらない運行スピードである、つまりは専用車線を走行するわけでもない(信号で止まるし渋滞にはまる)わけで、定時性及び速達性は確実に課題です。

この点、中央区からはその方法として環状2号線の本線トンネル開通新たな運賃収受方式の導入PTPS(公共車両優先システム)の導入により、本格運行時には改善を図るとしています。

https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/01transit/ptps.html

もちろん抜本的にこれらの課題を改善して頂きたいですが、まずは晴海を含め、交通網の早期整備を非常に期待しています。

お台場にも豊洲にも新橋・虎ノ門にもイケるぞ!!

舟運の整備と共に、公共交通網の整備は中央区の喫緊の課題として、今後も区民の皆様の声を、中央区、東京都に届けたいと思います。


また、BRTについて最新情報が分かり次第お伝えさせて頂きます!!

ガチで、次の選挙のためのパフォーマンスとかじゃないですからね。

大変な思いをした前回選挙で、こんな無名の私に1074人の方が投票をしてくれた、それ以上の方々が私に期待してくれた、家族・友人が支えてくれた、その恩返しを仕事で返したいんです。

だから、次のっていうよりは前回の責任、そして私が果たすべき役割・仕事であると認識しているので、誰よりもスピード感をもって仕事をしてまいります。

何かご質問、ご要望、ご相談がございましたらいつでもお申しつけください!!秒で動きます!!最近やる気が半端ないんです!!!

やる気!勇気!!元気!!!

争点や候補者が分かりにくい今回の衆院選、皆様にもしっかりお伝え出来るように解説し、東京2区の候補者紹介も開始しています!!

それでは!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です